
子供の部屋スタイルについて相談です。ズリバイでカーペットを舐めて汚れが気になります。タイルマットやベビーサークルが必要か悩んでいます。西松屋でのオススメ商品を教えてください。アパートなので大きすぎるものは置けません。
皆さんは子供の為にどういう
部屋スタイルにしてますか?
最近ズリバイを少しし始めて
気づいたら布団から移動して
テーブルの下に潜って
カーペットぺろぺろ舐めてたりしてて😭
掃除機かけててもやっぱり汚いから気になって😭
タイルマットみたいなのを
敷けばいいんでしょうか( ´△`)?
ベビーサークルとかなにも用意してないんですが
ベビーサークルだったり柵とかも必要ですよね?
これから西松屋に行くのでオススメの物など
あれば教えて頂きたいです💕
よろしくお願いします🤲
※ちなみにアパートなので
サークルなど大きすぎるものは置けないです(⌓︎⍢︎⌓︎〣)
- ちびすけ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

こころ
ジョイントマットを敷いてベビーサークルで囲んでます\('ω')/

choco
ジョインマット引くべきだと思います!カーペットは辞めた方がいいと思います😋
-
ちびすけ
ジョイントマット敷くことにします( ⸝⸝•。•⸝⸝ )カーペット汚いですしね😭
- 6月10日

退会ユーザー
トイザらスですが(西松屋には同じようなものはないです💦)、リビングと子ども部屋にこれを敷いてます
ジョイントマットは掃除が面倒ですが、これは飲み物をこぼしても染み込まないしサッと拭けるし、軽いので掃除もかなり楽です😊
サークルはバラせる物なら場所を取らないかなと思いますが、うちにあるのは大き目のバラせない物なので参考にならなくてすみません💦
ゲートも、ハイハイや後追いが始まったら絶対あったほうがいいと思います☺
-
ちびすけ
ジョイントマット隙間からゴミが凄く入ると聞きます😭
トイザらスは見にいけてないので近々いこうと思います!
早く準備しないと子供の成長に追いつかないです😭笑
あったほうがいいですよね〜
ご飯の支度中とか構ってあげられないし(⌓︎⍢︎⌓︎〣)
ありがとうございます😊- 6月10日

さよ
ジョイントマットとキッチンには入れないようにゲートを設置しました!
-
ちびすけ
ジョイントマットってどこで購入されましたか?
ゲートやっぱり必要なんですね!
ありがとうございます😊- 6月10日

もんちゃん
うちはカーペット捨てて、部屋の一部にジョイントマットを敷きました(*^^*)
今はキッチンと居間?の間にドアがあるので、そこと玄関にベビーゲートをつけてあります。
あ!ベビーサークルは、私たちも邪魔だったのでやめました(笑)
たまに拭き掃除、キッチンで使える除菌のスプレーで床を拭いてますが…大人が見落としてるところを舐めたりするんですよね(^^;
よほど汚いところでなければ、免疫だ!!って思って割り切ってます(笑)
うまい回答になってなくてごめんなさい(^^;
-
ちびすけ
ジョイントマットってどこで購入されましたか??
たしかに玄関に段差があるのでつけたほうがいいかもしれないです( ๑´•ω•๑)
掃除するのも大変ですよね😭
免疫だ!って笑っちゃいました(笑)
コメントありがとうございます😊- 6月10日

はじめてのママリ🔰
我が家は夫がジョイントマットは安っぽいと言って却下されました💦
なので我が家ではファブリックフロアというものを敷いています💡今はもう取り外しましたが、つかまり立ちを始めた頃は上の方と同じく、ベビザラスで買った大きめのマットを使っていました!
我が家は階段に「とおせんぼ」を置いて、開けられる棚のドアはロックを付けるくらいでサークルは置いていません✨
私はサークルやゲートは子どもにもストレスかかるかなと思ったり私自身がキッチンに入ってきても困らない方なので設置していないだけです💦2人目が生まれても買う予定はないです😅子どもは普通にズカズカとキッチンに入ってきてタッパーやなんかで遊んでいます(笑)
お子さんがあちこち移動して、のんさんがストレス溜まるならサークルやゲートとかを置くほうが良いと思います✨
-
ちびすけ
うちの旦那はジョイントマットでもいいみたいなんですけどできるだけ安く買いたいのでどこで買うか検討中です( ๑´•ω•๑)
ベビザラスのも見てみたいんですがまだ行けてないです💦
たしかに隔離しちゃうと可愛そうな気もするけどご飯作るときだけは怖いのでじっとしててもらいたいなとも思います😭(笑)
ゲートなどはもう少し考えてみます!
ありがとうございます😊- 6月10日
ちびすけ
うちもジョイントマット敷くことにしました!
できるだけ安く買いたいので偵察しに行っただけになってしまいました💦
どこで購入されましたか?