

あやの
動物園に6ヶ月で連れて行きましたが
全く興味示しませんでした😂😂
興味を示し始めるのは
やっぱ1歳過ぎてからかなーー
って思ってます 笑

はじめてのママリ
元保育士ですが、動物園は小さい頃から行くのと1歳過ぎてから行くので反応結構変わりますよ🐶
私の保育園、お散歩で動物園行ってたのですが、数ヶ月のときからまだ分からないけど動物見てきた子はすごい喜んでましたが、1歳過ぎて始めて行った子は動物見ても無反応か怖いって感じでこんなに違うんだ!と思いました°°
もちろんその子の性格もあると思いますが、分からないかなってくらいでも楽しめますよ💗

ゆめ
2歳で行きましたがすんごい反応良かったです!
まだ無料の年齢なので儲けもんですね(笑)

KR mama
1歳までに動物園に連れてくと
免疫力が付くと、よく聞きます😊!
まだ動物やらを認識しないかもですが、
6ヶ月くらいで姫路セントラルパークに連れていこうと思ってます💡

ちっち
今年のGWに行ったので8ヶ月?でしたが、あまり興味示しませんでした😅むしろ親の方が楽しんでました!(笑)
興味は示さなかったですが、初めての大きな動物を見たり、鳴き声を聞いたり、すごく刺激になり娘にとって新しい経験が出来ました😃
無理は禁物ですが、分からなかったとしても親の楽しそうな顔や会話を、見たり聞いたりしながら少しずつ色んな場所へ行って新しい世界を広げていってあげたいなと思ってます😃

ママリ
私が水族館や動物園が好きなので長男1歳前から結構色んなところに行ってましたが、動物や魚の名前を色々覚えて言えるようになった2歳半頃からが反応良く楽しんでくれるようになったなと感じてます☺️💓
つい先日も動物園に行きましたが、3歳半の長男は ライオンが見たい!次はゴリラが見たい! と大興奮で自分から見たい動物を探すようになってました😊
1歳10ヶ月の次男はまだボーッと見てるような感じでした(´ω`)

おいしい
皆さん回答ありがとうございました!
やっぱり数ヶ月ではあんまり認識しないんですね😂でも刺激になるのはいいことかも!ということで半年過ぎくらいで一度連れてってみたいと思います♡
ありがとうございましたー!
コメント