
従姉妹からベビー服のお下がりをもらう予定です。お返しは、性別が分かったら考えることになっています。電車で1時間半かかるので、当日お土産と一緒に渡したいです。
7か月の初妊婦です🤰
ベビー服のお下がりをいただいたら、
お返しって幾らくらいで
物は何がいいでしょうか❓😵
来週、従姉妹からベビー服のお下がりをいただく事になりました❣️
従姉妹には1歳と3歳のお子さんがいます。
男の子と女の子なので、私の赤ちゃんの性別が分かった時点で、
「お下がり用意しておくよ☺️❣️」
と申し出てくれました。
夫婦でお宅にお邪魔する予定ですが、
電車で1時間半くらいかかるので、
当日その場でお土産と共に渡したいと思ってます。
因みに、先日はマタニティ服を沢山頂き、
大活躍してます!
それは配送して頂いたので、
お子さんと食べれそうなお菓子の詰め合わせ3000円分を郵送しました。
- ろこん(6歳)

aona
従姉妹との仲によるかなって思います😂
結構仲良し、友達っぽかったらあれだけど、そうじゃなくてあくまでも"親戚"な感じの距離感ならそれなりにやらないと、、となりますよね😅

さんたろう
私なら、3000円分のお菓子を既に郵送しているので、遊びに行った時の手土産をちょっと豪華にするとか、従姉妹のお子さんが遊べる玩具を(安いの)買っていくかな〜😊💕
お下がりは新品とは違うので、しっかりお礼です!って渡すと、逆に気わ使わせてごめんね😅って気持ちになっちゃうと思いますよ。

汚姫
私は従姉妹同士が出産ラッシュ
ここ2年で4人産まれ
明日私が出産します♪♪
ベビー用品
(服、ベビーバス、電動搾乳器)
(ハイローラック)など
私から使い回して
1周して今回返ってきました♪♪
やっぱり 仲の良さに
よるんじゃないですかね?🤔
うちは 普段から従姉妹同士
子供を連れて家族ぐるみで
遊んだり、旅行に行くので
お礼とゆーのは
コンビニスイーツや、
自宅に招いてご飯をする、
お互いの子供のお祝いをする。
その程度ですよ😉
お下がりを譲って貰って
高いものをお返ししたら
負担を減らすための
お下がりなのに、
逆に気を使わせてしまう感じも
するので、
従姉妹のお子さんが
喜ぶお菓子、ジュースなどが
無難かと思いますよ🤔

nana
量やブランドとかにもよりますよね😅😅
その日のうちに返さなくても
次回会った時や産後にとかでも遅くない気がします❣️
なので今は子供のおもちゃ少し渡して
量多く、ブランドものもあるようなら
産後たくさん着せて助かってます!とちゃんと返してもいいと思います😊
コメント