![バーバパパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月25日から29日の最終月経日から6月2日か3日に陽性検査。病院で胎嚢が見えず流産可能性高いが、生理が遅れている可能性も。再度検査したら陽性。希望は持てるでしょうか。
最終月経日スタートが4月25日から29日
(30〜36周期)
6月2日か3日に検査して陽性でました。
が、月曜夜ピンクの血が少し混じるくらい。その翌日から茶オリが出始めた為水曜に病院に行ったところ胎嚢が見えず流産の可能性が高い。または子宮外妊娠の可能性もある。といわれました。でも、100パーじゃない、生理が遅れてまだ胎嚢が確認できないだけかも。と付け足されるようにいわれました。
血は病院に行った後からは止まっており、検査薬再度今日したところ陽性反応。
どっちなのかよくわからない状態です。。。
これは希望をもっていいのでしょうか。。。
- バーバパパ(6歳)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
少量のピンクや茶おりならまだまだ希望はあると思います。
周期に幅があるなら排卵日もはっきりわからないし、まだ5週目前後とかですよね?
私も周期にばらつきがあり、最終月経4月6日で5月21日には胎嚢が見えず28日にやっと確認出来ましたよ🙂
![さとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとこ
私は生理不順だったのと、しっかり整理の記録をつけていませんでした。検査薬をして陽性反応出てから2週間後にやっと胎嚢確認できました。その間に2回病院行きましたが、子宮外妊娠か、生理の周期がはっきりしていないせいか...と言われとても不安だったのを覚えています。出血はなかったですが、着床しても出血がある人もいると聞きます。
不安ですが、次の検診を待ちましょう。もし何かあってもこの時期の流産はお母さんの責任じゃないですからね。
-
バーバパパ
返信遅くなりすみませんでした。
ありがとうございます。
出血とまってたのに昨日仕事にいったらまたお腹痛くなって出血あって、、、と、また不安です。。。- 6月9日
バーバパパ
遅くなりました。すみません。
カルテには6w1dとかかれてたので、先週の水曜日はそのくらいだったと、、、周期30から35日で基本は34なのですが、これは大きな幅になるんでしょうか??今朝からとまってたのにまた少し出血も。。。
まこ
カルテの周期、胎嚢見えないなら前回の生理日から計算しての6週1日だと思うので、35日周期だった場合だとまだ5週はじめかもしれませんよね?
だとしたら胎嚢見えなくてもまだ可能性はあると思います🤔
私も胎嚢見えず化学流産したこともありますが、その時はねもるさんほど陽性ラインは濃くならなかったです。
とにかく継続か流産かハッキリするまでは安静になさるのが一番かと思いますよ😢
バーバパパ
今日病院にいってきたら胎嚢みえて大丈夫でした✨
まだ6ミリ程度でしたが、少し安心しました😭無理せず安静にしたいと思います🌀
まこ
良かったです😌😌💓
これでひとまず子宮外妊娠や化学流産の可能性は消えますね!
私も胎嚢確認後、月曜が2週間ぶりの診察なので、無事成長してくれていることを願います👶
バーバパパ
今日ですね!無事成長していますように✨
まこ
ありがとうございます😌
無事に心拍も確認出来て、成長してくれていました!
まだまだ初期で安心は出来ませんが、お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょうね😊