
コメント

oooooMaiooooo
うちも手取りが少ない方なので皆さんの旦那さんは1万以上とか聞くと驚きます!
出来れば5千円にしたいのですが、可哀想なので1万円にしています(T_T)

ふゅ
うちはあげてませんよ(^^)
欲しいと言われたときには渡しています☆お酒もタバコもしないので、欲しがるときは大抵、ジュース代千円ちょーだいと言われます☆
あとは会社の付き合いや友達とご飯行くときに渡すくらいです!
-
さぁくろ
お酒もタバコもしてないとほんとお金使うことってそこまでないですよね笑 わかります( ◜◡◝ ) うちの人も、両方しないので、炭酸あげれば満足してます笑♡
じゅーす代千円とか、なんだかかわいいですね(^O^)
私もべつで、会社の付き合いとかのお金はその時々で渡すのでもしかしたら、あげなくてもいいのかな?!なんて、思っちゃいました笑- 11月11日

なちゅ^^*
私はお小遣いすら、
渡していません(*゚▽゚*)笑
仕事がある日に1000円渡すだけです!
休みの日はナシです!笑
私の財布事情にもよるので、
5000円札しかない時は
小銭しか渡さない時もあります。笑
煙草を吸ってますが、
仕事の時はその1000円から。
休みの日は私の財布からって
感じですヾ( ^ω^)ノ笑
-
さぁくろ
仕事がある日に渡してるんですね🎵(^O^)なるほど!
小銭しか渡さなくてもでもやってけますよね笑( ◜◡◝ ) 飲み物とかくらいしか買わないような、、笑
旦那様はタバコを吸われていて、でもその千円から出しているって素晴らしいですね〜◎♡♡♡- 11月11日

もぐ(´_ゝ`)
うちは五千円しかあげてません。
酒、タバコ、外食をしないのでこれ以上欲しがったりはしませんね😁
ボーナスの時だけ多めにあげてるので、それでやりくりしてるみたいです。
-
さぁくろ
うちもおなじですー!ごせんえんですーー!!!◎(^O^)私の旦那もさけ、たばこ外食しないので(´・ω・`)
ボーナスが出るときは多めにっていいですね!わたしもそうしてみようかな🎵(^O^)ありがとうございます🎵- 11月11日

ぴよたろう
うちは5000円です!
たまに渡し忘れてる時もあります…笑
-
さぁくろ
五千円同じですー(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)同じ方いてほっとしましたし、わたしもわたしわすれるときあります笑( ◜◡◝ )いわれなかったら気づきません( ◜◡◝ )笑
- 11月12日
-
ぴよたろう
私は3万くらいと思ってるのですが、主人がそんなに使わないしいらないと言われました…💦- 11月12日

Betta
なぜかわからないけど、いらないと言われます汗
昼食代として3日か4日に一度1000円渡すくらい(それ以上はいらないと断られてしまう)
仕事先で何かあったら困るので、いつも旦那が寝た後にお財布にそっと多めにお金を仕込んでます笑
-
さぁくろ
お優しいですね〜♡( ; ; )旦那様が眠っていらっしゃる間にそっとお金を多めに( ; ; )♡♡
たまにわたしもごほうびてそうしてあげたいなぁ♡
でも3日か4日に一度千円程度でいいという旦那さん、すばらしいですね!!(´°ω°`)なかなかおられないとおもいますよ⭐️すてきです( ; ; )
でもたしかになにかあったときはある程度ないと心配ですよね(´°ω°`)- 11月12日

のんのん
わたしの旦那も
給料が低いので
お小遣いをあげれない状態で
旦那はお小遣いいらないと
言ってくれましたが
授かり婚で急な生活だったので
旦那に先に10万渡しました!
その10万は貯めたければ
自分で貯めればいいし
使いたければ使っていいけど
子ども産まれてからは
生活が厳しくなるで
本当にお小遣いあげれなくなるかも
しれんからそこらへんは
考えて使ってね!と言いました!
-
さぁくろ
すごい!!!わたしも授かり婚ですが、先に渡すという発想ありませんでした!!!たしかに子供が生まれれば、自分たちのことなんて後回しですよね!!꒰๑◟̆◞̆๑꒱
自分のことはじぶんできちんとしてね!管理してね!ってとても素敵なことだと思います◎そういった方法もあるんだなーと感心しました!- 11月12日
さぁくろ
ですよね!驚きますよね!!(´°ω°`)よ、よかった〜(⌒-⌒; )私だけじゃないかと突如不安に襲われました(⌒-⌒; )
でも1万円にしてあげてるんですね!!素敵です( ; ; )私もせめてそのくらいはあげたいです(´・ω・`)うちは、五千円なんですよ〜( ; ; )毎週千円って感じで渡してます( ; ; )
一生懸命働いてくれてるのに申し訳ないです( ; ; )