![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママス
1歳半頃から食べてたと思います🤔
最高1度に5本くらいペロリと食べる事あります😂
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
1歳からです!
食べても3.4本です!
-
ナッツ
ありがとうございます😄
卵アレルギーで病院から食べさせみてって言われて、早くないかなぁと思って💦
先生が言うなら大丈夫ですかね😅- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎから2歳前迄食べてました。
朝食であげてました。
普段は4~5本ですが、たまに一袋全部食べてる時がありました💦
別でフルーツとヨーグルトあげてるんですけどね……
-
ナッツ
ありがとうございます😄
やはり一歳位からなんですね😊
私もあげようと思うんですが早いですかね😅
一袋は大人でもお腹いっぱいになる位ですね😆
パン好きなんですね❤️- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
食べれるならいいと思いますよ☺️
私は野菜やミルク味をよくあげてました。- 6月7日
![yun-/zuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun-/zuki
1歳頃からあげてます
お昼ご飯作るのめんどくさい時にあげますが
基本的に食が細いので2本食べれば良い方です💦
あとはバナナとチーズあげてます
-
ナッツ
ありがとうございます😄
10ヶ月だと早いですかね😅
面倒な時楽でいいですよね(。-∀-)- 6月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後11ヶ月頃には食べさせてましたよー😂手づかみ食べや外出中のぐずりやおやつの時に使ったり、体調悪くてお米炊いたりパン焼くのが間に合わない時に出してます。
量はおかずやデザートも一緒にあげて2本~3本、おやつの時は1本~2本です。
-
ママリ
生後10ヶ月の間違いです!
- 6月7日
-
ナッツ
ありがとうございます😄
10ヶ月から食べてたんですね!
確かに手づかみ食べやグズッた時は便利ですね(^^)
2、3本とオカズですね❗️
ありがとうございます😄- 6月7日
![mamちャん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamちャん
10ヶ月くらいから1、2本あげてました😄
今では4、5本食べてます✨
-
ナッツ
ありがとうございます😄
まだ早いかなぁと思ってましたが同じく10ヶ月からあげてる方がいて安心しました(^-^)
10ヶ月だと1、2本ですね!
ありがとうございます😳- 6月7日
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
11ヶ月からあげてます!
今は4本位食べます(^o^)/
-
ナッツ
ありがとうございます😳
早いかなぁと思いましたが大丈夫そうですね😃
大きくなると4本も食べられるんですね🤣
ありがとうございます😳- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳ごろからあげてて、いっぱい食べてもうちは三本くらいまでしか本人は食べないのでそれくらいです。
病院でアンパンマン のパンを指定するとか面白いですね!
アレルギーは卵だけですか??
気になるなら、パン屋さんのパンとかの少しだけ卵使われてる食パン、バターロールとかで試しても変わりないと思いますけどね🎵
アンパンマン の方が甘いので子どもは好きだと思います!
アレルギーのお試しだとしたら、量も指定されてませんか??
-
ナッツ
ありがとうございます😳
アンパンマンを指定したと言うか、卵入りのパンをあげてみて!スーパーではアンパンマンのスティックのが売ってるよ!って感じでした😅
アンパンマンのスティックパンだったら一本に卵は0.3gだからって言ってたので先生がどれだけ卵食べたか把握しやすいからかな?と思ったり😧
量はまず一本からあげて、大丈夫なら増やしていってって感じなんですが、うちの子食べるの好きだからあげただけ食べそうで💦
皆様の目安が知りたくて😅
アレルギーは卵と大豆なんですが、大豆はだいたいのものは食べられます😆- 6月7日
ナッツ
ありがとうございます😄
卵アレルギーで病院からアンパンマンのスティックパン試しにあげてみてと言われて、まだ早くない?と思ってました💦
一度に5本ペロリ凄いですね😆❤️