コメント
onigiri
お昼と夜と同じものを出して、夜だけ出たってことですか?
初めての物とか、量を増やしたとかありましたか?
2回目のほうが出やすいとも聞きますし、あとは時間差で出たってこともありますよ。
うちは14時に食べたうどんで、お風呂上がりの19時に全身ぶつぶつが出たことと、20時に食べたパンで、24時にぶつぶつ出たことがあります。
onigiri
お昼と夜と同じものを出して、夜だけ出たってことですか?
初めての物とか、量を増やしたとかありましたか?
2回目のほうが出やすいとも聞きますし、あとは時間差で出たってこともありますよ。
うちは14時に食べたうどんで、お風呂上がりの19時に全身ぶつぶつが出たことと、20時に食べたパンで、24時にぶつぶつ出たことがあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐで1歳1ヶ月の娘について 来年の4月から保育園に預ける予定なのですが、 離乳食の進みが悪く、1歳になった今でも パウチの市販の離乳食だと7ヶ月のものや、 12ヶ月用のハンバーグであれば潰してあげてむせながら…
小1、年中、年少の三姉妹がいます。 ここ最近ものすごく育児が辛いです 帰ってくる中で誰が1人はぐずぐず 家に着いたと思ったらまたひとりぐずぐず 喧嘩してぐずぐず、 仕事して帰ってきたと思ったら毎日毎日これの繰り…
みなさん1日どのくらいYouTube見せてますか? 毎日昼寝以外ほぼつけっぱなしです。 一緒に遊ぶっていうても絵本読んだりおもちゃで遊んだりしてるけど、すぐ終わって何して遊んだらいいのか分からず、駄目って分かって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
onigiri
対応は、呼吸が荒くなる、意識がおかしいなど、なければ様子をみます。
(あれば救急車)
美桜
そうです!お昼と同じ果物だして、夜だけ反応がでました😭
2回目ででることもあるんですね!
量もたしかに二回目の方が多かったです💦💦
ありがとうございます!