妊活 体外受精で、凍結胚が融解時にダメになってしまった方、いますか? 体外受精で、凍結胚が融解時にダメになってしまった方、いますか? 最終更新:2018年6月7日 お気に入り 体外受精 胚 体 まみ コメント ななじろう はい、います(^_^;) 融解時に反応せず、ダメになりました。 移植できると期待していたのでかなりショックでしたね…。 でも、もう一つ凍結していたので、翌日に最後の受精卵を移植しました。 6月7日 まみ そうなんですね それはショックですよね… 今、移植前なんです😥 ダメになった胚は、グレードいかがでしたか? 6月8日 ななじろう ダメになった胚は3AAで、翌日に移植した胚は3ABの多核胚でした。ダメになった胚は翌日の胚より良いグレードでした。 でも翌日に移植した多核胚(胚盤胞まで育てたもの)で、妊娠して出産できました(^^) まみさん、移植前なんですね! 融解心配でしょうが、卵ちゃんの生命力を信じて頑張ってくださいね!! 6月8日 おすすめのママリまとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まみ
そうなんですね
それはショックですよね…
今、移植前なんです😥
ダメになった胚は、グレードいかがでしたか?
ななじろう
ダメになった胚は3AAで、翌日に移植した胚は3ABの多核胚でした。ダメになった胚は翌日の胚より良いグレードでした。
でも翌日に移植した多核胚(胚盤胞まで育てたもの)で、妊娠して出産できました(^^)
まみさん、移植前なんですね!
融解心配でしょうが、卵ちゃんの生命力を信じて頑張ってくださいね!!