

YuU·͜·ೢ ⋆*
もやし、きゅうり、豆苗を
豚バラでくるっと巻いて
レンジで2分~3分レンチンして
お肉がちゃんと蒸せてたら完成で
ポン酢かけて食べたり
鮭の両面に塩コショウして
クッキングシートに
もやし→鮭→しめじ→玉ねぎ
→バター(大1)→オリーブオイル適量
してシートの両端をキャンディー
みたいにくるっと巻いてレンチン
3分で火が通ったら鮭の蒸し焼きの
完成です🍴❤️
時間ないとき、手抜きしたいとき
よくします(笑)

あーちゃん
私はたまに人参や玉ねぎを適当に千切りして、す、醤油、砂糖と合わせて南蛮漬けにします^ - ^魚やお肉もレンジでチンしちゃいます!

ママリ🔰
レンジで!もやしと豆苗の豚巻きレンジ蒸し
「クラシル 豆苗 豚バラ レンジ」で是非検索してみてください!!!
豚バラで巻き巻きして、レンチンして合わせダレで食べるんですが、かなり美味しいですよ😋!

みえ
蒸し料理がとっても簡単で美味しくて大好きです😊
白菜でもキャベツでも葉物と豚肉などお肉をちょっと層にして、大根少し薄切りやニンジン、キノコなど山盛りにしてレンジでチン!するだけです😁
わたしはぽん酢派、主人はごまダレとかお互いにお好みのタレで食べます😊✨
今日の夕飯はステーキです!
安い厚切りのステーキ肉に舞茸のみじん切りをまぶして暫く置いておくと柔らかくなるそうなので今晩のおかずに作ってみます😁✨

退会ユーザー
炊飯器での料理がおすすめです!

りんほっぺ🍎
かぼちゃの煮物レンジで
チンして作ってます😊

はじめてのママリ
ひき肉にみじん切りした玉ねぎやニンジンを混ぜてラップをしてレンジで3分ほど加熱するとミートボールできますよ(^^)
その後ケチャップ、ソース、大人用なら胡椒、にんにくを加えてさらに1分ほどチンしたら完成です✨
簡単で美味しくてオススメです💗
コメント