※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
子育て・グッズ

一歳過ぎても午前寝が長い子供がいますか?家では3時間くらい寝ることがよくあります。こんなに寝ていて問題ないでしょうか?添い寝しないと早く起きるけど、眠い時は一緒に寝てしまいます。

一歳過ぎても午前寝が長いお子さんいますか?😳

うちは家にいると
3時間くらい平気で寝ることが
しょっちゅうです😳
こんなに寝ていいのでしょうか?

添い寝無しだともう少し早く
起きます。
が、私も眠い時はがっつりいっしょに
寝てしまいます笑😅💦

コメント

くしまる

うちの子は午前中30分に午後に2時間くらい寝てます(*^^*)
夜寝てくれるなら平気だと思って、なんにもしてません⌒(ё)⌒

  • ピザ

    ピザ

    くしまるさんのお子さんは
    午後によく寝てくれるんですね😊
    夜泣き1、2回される&寝相とても悪いですけど、まあまあ寝てくれるのでうちの子も寝かせときます💦😅

    • 6月6日
macha

昼寝はバラバラです。
午前中30分午後2時間くらいの時もあれば、11時30分くらい~14時くらいまで寝てるときもあれば、13時から16時くらいまで寝てるときもあるし、夕方に寝るときもあるし…
特にリズムつくろうとしてないので、息子の自由な睡魔に合わせてます

  • ピザ

    ピザ

    大人も眠い時に時間関係なくうたた寝しちゃうから仕方ないですよね💦😅

    ご飯中やお風呂前に
    寝られると少し困りますが…笑😭
    (1回お風呂前に寝られて困ったことがあります笑🤤)

    • 6月6日
新米ママ

うちの子も午前寝2時間とか寝ますよ!寝過ぎの時は起こしちゃいます(笑)

  • ピザ

    ピザ

    うちだけじゃなくて安心しました笑💦
    あんまり寝すぎだと夜が心配になりますもんね😭
    お風呂前に一度寝られた時は
    さすがに足くすぐって
    起こしました笑

    • 6月7日