
詳しい方教えてください!マツエクをつけると毎回、目にまつげが少しかか…
詳しい方教えてください!!
マツエクをつけると毎回、目にまつげが少しかかり、あまり上を向いてくれず重たい感じになってしまいます、、、
いつも、cカールの目頭から10、11、12ミリでつけてるのですが、どうすれば綺麗に上を向いたパサ↑↑みたいになるのか教えてください😂
- ママリ
コメント

ポン酢
カールをDかCCにしてはいかがでしょう?😊

ママリ
アイリストです(^-^)
自まつげに対してマツエクが重すぎたり元々下を向いてるならかかってしまうと思います(><)
カールをもうひとつあげれば上は向きますが自まつ毛が細めなら重さを変えないと目にはかかると思います!
-
ママリ
まつげが細いとよく言われます😂
以前Dカールにしたときも、目にかかってしまってたので、やはり、重さを変えた方がいいんですね😂
ありがとうございました💓- 6月6日
-
ママリ
あと短い方が少しカールが強いと思うので少し短くしてもいいかもです(^-^)!
いい感じに仕上がるといいですね✨- 6月6日
-
ママリ
そうなんですね😳💜
ありがとうございました💓- 6月6日

退会ユーザー
自まつげが細いかコシが弱く、エクステの重さに負けてしまっているのではないでしょうか( ・ω・)
エクステの細さを細くするか、長さを1mmずつ短くするか、カールを変えるかだと思います。
-
ママリ
短くした方が上を向くんですか?😳
- 6月6日
-
退会ユーザー
短いとその分軽くなって、まつげとしっかり密着するのでカールは出やすいですよ(*´꒳`*)- 6月6日
-
ママリ
ありがとうございます😊💓
試してみます💓- 6月7日

退会ユーザー
育休中ですが本職アイリストです🙌🏻
上の方がおっしゃってる通り
カールを少し強めのものにすると
綺麗に上がりますよ🤗✨
派手になるかなと思われるので
あればエクステの太さや長さなど
ナチュラルなものにすると
派手でもないけど上向きでパサって
なると思います💁♀️✨
-
ママリ
太さや長さも関係あるんですね!!
ありがとうございました😊💓- 6月6日

a
アイリスト暦10年(くらい?かな?上の子が幼稚園の時くらなので)徳島で1店舗、育休明けで7月2店舗目を高松でオープンしようとしているものです
お目めを拝見してないので、
①もともと瞼が重いタイプですか?
②太いマツエクをつけてますか?
③C以上のカールはつけられた事ありますか?
あとは施術方法が自まつ毛の上からのっけるのが一般的なので
下からすくいあげるようにつけてあげると
上向きになりやすいです。
グルーが多いと重くなるので
そこも技術者の腕次第ですね〜
-
ママリ
まぶたは重めかもしれないです😂
太さは0.12?ってやつつけてます!
Dカールを以前つけたんですけど、その時は太めのマツエクだったのか、重たい印象でした😂😂
下からすくい上げるようにつけてくださいとお願いすればつけてくれるものなんでしょうか?😂- 6月6日
-
a
瞼が重めなら角度は下がりやすいです💦
決して太いマツエクではないので
それでも自まつ毛がヘタレるなら
マツ育するのもありかと🤔
SC.CC.Dなど店舗によりますし
現状お話して
ご相談したらいかがでしょうか?
ご自身でできるケアは
ホットビューラー
あと入浴後ににマスカラするように
下から上に指を使って上げながら
軽くドライヤーもありかと
目がかわかないようにしてくださいね- 6月6日
ママリ
Dカールは試したことがあるのですが、c cカールはまだないです!
今度試してみます!ありがとうございます❤️