※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取について心配。1ヶ月男の子、飲む量や間隔が気になる。寝ながら飲んで吐き戻しも。体重増加が心配で、早産で体力不足かも。来週検診予定。

久しぶりの赤ちゃん子育て毎日疲れと
癒されてるんですが。
今1ヶ月の男の子のミルクの事で心配。
80作って一回の飲む量が30~50
間隔が1時間半~2 時間なんです。
ミルク飲みながらウトウトして寝てしまうことばかり。
無理に飲ませると吐き戻しちゃいます。
1ヶ月検診で1キロ増えてなくて
来週体重チェックでまた検診です。

予定日より早く産まれて体力がないんですかねー❔
2536グラムで産まれました👶

コメント

ささくれ

8月上旬に男の子を出産予定で、上の子が8才の女の子と10歳の男の子の母です。
私も久々の出産、子育てになるので忘れてしまっている事だらけです。

予定より早く産まれたとしても2500gあるんだし、きっと大丈夫だと思いますよ。私の妹も1ヶ月早く産んでますが、元気に育ってます😊

  • miki

    miki

    ありがとうございます🎵
    ちゃんと育つのか心配でー。
    それと男の子は甘えん坊だと
    よく聞くんですがー。
    抱っこ要求が確かに多いんです。
    8歳の娘が赤ちゃんの頃は
    あまり抱っこ要求なかった😅

    • 6月6日
  • ささくれ

    ささくれ

    確かに長男はずっと抱っこしてた記憶あります。寝たからそっと下ろしてもすぐ察知して泣いたりして。抱いたまま寝ていました。
    男の子は甘えん坊です。それがまた可愛いんですよ。しかも女子よりも思考がアホなもんで、それがまた可愛いんですよ😁

    • 6月6日