![(ت)♪︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳の出が良くなってきたとか、まだ体力ないので疲れて寝てしまったりとか、吸い方もまだ下手だと思うのでこの時期遊び飲みではないような気がします💦
![まりもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりもん
私もまさに今娘がその状況です!
4時間とか空いて、明らかにお腹空いてるであろう時も片乳飲んで終了か、暴れまくって両乳飲ませても飲んでるのか!?と、思う時がありますー
ただ、気分何でしょうね!
たくさん飲みたい時と飲みたくない時があるのかなーと思ってます!
おしっこの量、ウンチの回数が激減とかしてなければ大丈夫だと保健師さんに言ってもらったので
そこまで気にしないことにしました❤
飲んでくれたら、ラッキーみたいな!
あと、遊び飲みも2ヶ月から始まる子は始まるみたいです!
色んなことに興味がある子、集中力が散漫な子は特に授乳中でもキョロキョロしたり、咥えてても吸ったり、吸わなかったり
と、親泣かせですよね!笑
めげずに一緒に頑張りましょう!!
授乳出来るのも長い子育てのほんのわずかだ
という言葉を最近頭の中で何度も唱えながら授乳してます笑
-
(ت)♪︎
同じような方がいて安心しました‼︎
気分もありますよね😂
お風呂上がりなのに片乳しか飲まないとか…大丈夫かな?っておもってしまいます😢
うんちとおしっこでてれば大丈夫なんですね‼︎
たしかに授乳できるのもあと1年あるかないかですもんね…なんだか寂しいですね‼︎
夜中の授乳は起こしてあげていますか?泣いたらあげてますか?- 6月8日
-
まりもん
お風呂上りで片乳は大丈夫かな?って思いますよね!
お風呂上りだけは、めっちゃ伝えます!
「お風呂入ったから、ちゃんと両方飲もうね!」ってけっこう半ば強引に乳首突っ込みます笑
ウンチも前は3回出てたのに、2日出てないとか
そんなんじゃない限り大丈夫だと思いますよ!!
でも、2日目に大量に出たとかなら問題ないと思いますしねっ
夜中必ず3~4時間、たまに4時間半~5時間で必ず起きるので、泣いてなくても起きたらあげてます!
が、飲まないこともあります、、、
しっかり飲んでもらえない時に、無理に起こしても多分機嫌を損ねるだけなので、泣いたらとかでいいと思いますよ❤
ただ、夢うつつの時にあげると意外と飲んでくれるっていうのは他の方が言ってました!
うちは夢うつつ効果無しでした!
夜中でも飲む時は飲むし、飲まない時は飲まないし
バラバラですねっ
長文失礼しました汗- 6月8日
-
(ت)♪︎
話しかける気持ちすごいわかります!笑
オムツ替えなくても自分から起きるってことですか?
前に助産師さんにきいたら6時間以上は空けないほうがといわれそれくらいたったら自分もおきて飲みそうならあげるていう感じでやってて、、無理に起こして感じがよくないのかなとかおもったり、、- 6月8日
-
まりもん
書くところ間違えました汗
- 6月8日
![まりもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりもん
起きます!
助産師さんによっても、違いますよねー😭
私が聞いた助産師さんは、夜中の授乳は赤ちゃんが寝てるなら、無理に起こしてまでしなくてもいいよって言われました!!
ただ、ママがお乳パンパンに張って痛いなら起こして飲んでもらうのもアリだねって言われましたっ
-
(ت)♪︎
起きてくれると目覚ましかけなくてもいいですね😂
搾乳するならならのんでもらいたいという気持ちもあるんですよね😂- 6月8日
(ت)♪︎
乳首をくえたとおもったら離して咥えてとか体を動かしたりは遊び飲みではないんですかね?
退会ユーザー
この時期遊び飲みする子はするんでしかね💦その子その子違うから難しいてますよね😞
母乳の出が悪いときにうちの子はやってました😞
で、疲れて寝ちゃったりしてましたよ😢
(ت)♪︎
そうですかね😢
気分もあるんですよねきっと…
気長に合わせていくしかないですかね‼︎
退会ユーザー
なんか文が変ですいません💦
そうですねぇ~2ヶ月で集中させるのも難しいですからね😞
あとは保健師さんに聞いてみるとかですかね😊
けっこう電話で私は聞いてましたよ😄
(ت)♪︎
難しいですよね💦
ありがとうございます😊