
コメント

あだむ
そうですね!その頃は、お風呂あがりや横になった時によく感じていました。もう少しすると仕事中もドスンドスン元気になりますよー

sooooooo
体がリラックスしてると
胎動を感じやすいんだと思います☺️💕
-
ジュディ
それもありますよね💡
家にいて静かにしてたり、週末は漫喫行ってる時にすごーい動いてました😂- 6月6日

(˙˘˙̀ ✰
私も日によって強弱があって不安になりましたが、母に『いつも元気だと赤ちゃんも疲れるやろ』と言われました。←確かに😅
それに今でも歩いてたり動いてるとあまり気付かない時があります(笑)
胎動の間隔が30分以上間があく、1日動かない場合は病院に連絡した方が良いと聞いてます!!
-
ジュディ
確かにそうですね😂
赤ちゃんにも休みたい時くらいありますよね🙆
保育士してるので毎日てんやわんやしてて気付いてないことのが多そうです💧笑
1日動かないことはないので、気になったら病院に連絡します!- 6月6日

退会ユーザー
私も仕事してる時は、胎動が感じられないくらいでした(>_<)
仕事も忙しかったので常にバタバタしてたので気付いてなかっただけかもですが(´ヮ`;)笑
その度かなり心配しましたが、夜の21時くらいのリラックスタイムになると大体胎動感じられました(*^^*)
赤ちゃんもママがリラックスしてる時は心地いいのかな〜?( *´꒳`*)
-
ジュディ
そうですよね~😭
デスクワークだったら気付けそうですけど、保育の仕事してるので私も気付いてないことのがきっと多いです😂
家に着いて一息ついたときが1番動く気がします😁
なんとなく分かるんですかね~!不思議です☺- 6月6日
ジュディ
そうなんですね✨安心しました!
ドスンドスンされたら更にトイレ近くなって大変そうです💦笑
あだむ
かわいいですよね!ただ胎盤がしっかりしてくるとトイレは近くならなくなりますよ。また37wとか下がってきたら近くなるみたいです。