

退会ユーザー
わたしは今、1人目2歳1ヶ月、2人目が1歳2ヶ月、3人目が7月に産まれる予定です(^ ^) 母乳でしたが産後1ヶ月で生理がきてまたすぐ授かりました!

SUGI
私の場合1年以内になるのか中途半端な所ですが…生理は娘が10ヶ月のころに再開しましたが授乳中でした!
初期症状は ほとんど一緒でしたが胸が張ったりはなかったです🤗
-
AI
ありがとうございます!
やはり授乳でもありえるんですね(^ω^)- 6月13日

なー
超初期症状は同じでした!
お昼寝なんてしないのに、すごい睡魔に襲われて、、、
あれ?身に覚えがあるぞ!この感じ!!と思ってまさかと思いフライング検査すると陽性反応が🙄🙄
-
AI
ありがとうございます!
ご懐妊おめでとうございます。
参考にさせていただきます(^ω^)- 6月13日

アリス
私は1人目産まれて8ヶ月くらいの時に次の妊娠がわかったので、母乳はやめました💦
初期症状からずーっと一緒に過ごしてましたよ😌
でも、その子は上手く育たなくて稽留流産してしまいました😣
そのあとに第二子を妊娠&出産しました!
-
AI
ありがとうございます!
やはり妊娠がわかったら母乳やめないといけないですよね(>_<)
無事第二子出産、おめでとうございます(^ω^)- 6月13日
コメント