※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにぃ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒はいつやめる?夏で雑菌心配。どう思いますか?

哺乳瓶の消毒っていつやめましたか?

もう洗うだけでいいとは思っていて、消毒剤もちょうどなくなったのでいいタイミングだな✨と思ったのですが、夏も来るし雑菌が繁殖するのでは!?😱と考えたら少し怖くなりまして😅

ご意見お聞かせください🙇‍♂️

コメント

りい ♡

うちは離乳食でお皿を使い始めた時に
哺乳瓶も洗剤で洗い始めました!
今まで夏に洗剤で洗ってる哺乳瓶で
お腹壊したりすることはなかったですよ!
不安ならまだ消毒でもいいと思います👌💗

  • みにぃ

    みにぃ

    気にしすぎですね😅
    ありがとうございます!

    • 6月6日
MOYON

9〜10ヶ月くらいでしなくなったような気がします!あとは一日置きとか😊

  • みにぃ

    みにぃ

    1日置きも考えました!!!
    数日レンチン消毒して考えようかなと思います😂

    • 6月6日
苺鈴

ミルクがいらなくなるまで消毒は続けたほうがいいと思います。

  • みにぃ

    みにぃ

    やはりそうですかね、、、😅
    赤ちゃんのためを思うとそうですよね😅

    • 6月6日
ナー

きちんと洗って乾かせば、雑菌そんなに増えないですよ😉
というか、その辺のもの舐めてますよね?
洗ってないもの舐めまくってますから、大丈夫ですよ👍

  • みにぃ

    みにぃ

    舐めてます!!!
    おもちゃならまだしも洗えないものも舐めます😋
    そっちの方が気にするべきですね🤣笑

    • 6月6日
みゅ

3ヵ月の時には消毒やめました!
色々な物を口に入れ出したので哺乳瓶だけ消毒してもなぁ~って感じに思って辞めました😂

  • みにぃ

    みにぃ

    早めですね!!
    確かにそうですよね😅

    • 6月6日
ひっちゃん

6ヶ月でやめました!
逆にこんなに哺乳瓶を消毒するのは日本くらいだそうです( ; ; )
いろんな菌をもらって免疫がつき体も強くなって行くと思ったので私は6ヶ月まででした!

  • みにぃ

    みにぃ

    そうなんですね😂さすが日本👏笑
    そういう考え方もあるんですね🤔なるほど🤔

    • 6月6日
のんこ

消毒剤が無くなったらもう辞める予定です😊
今でも、日中は洗ってすぐ使ったりしてます。
夜だけつけてますが。
離乳食始まるくらいで辞める方が多いみたいですよ😊

  • みにぃ

    みにぃ

    少し気になったらレンチン消毒しようかなと思います☺️

    • 6月6日
る

7ヶ月で辞めました!
後は洗い忘れて2日経っちゃった時とかに消毒してます!
もうなんでも舐めちゃうし洗っても切りないです😂

  • る

    洗ってもじゃなくて消毒してもです😅

    • 6月6日
  • みにぃ

    みにぃ

    そうですよね!
    他に消毒すべきものたくさんありますよね😂

    • 6月6日
ピロ

私もこの間気になったので、栄養士の先生にお聞きしました。
4ヶ月で洗った後、熱湯をかける程度でよく、離乳食が始まったら消毒はいらないそうです。

  • みにぃ

    みにぃ

    熱湯!
    少し安心できますね😙
    試させていただきます!!

    • 6月6日