
静岡県の方に質問です!『さくらごはん』ですが、いつぐらいからお子さんに食べさせましたか?
静岡県の方に質問です!『さくらごはん』ですが、いつぐらいからお子さんに食べさせましたか?
- うみ(7歳)
コメント

べべ
一歳頃からかなり薄めでデビューしました😊

はじめてのママリン
一歳過ぎて普通のご飯を食べるようになってからです。初めは味を薄めにしました。もしくは、普通に炊いて、白ご飯と混ぜて薄めました。
-
うみ
ありがとうございます‼もう普通のご飯食べてるので大丈夫ですよね?
来週一歳になります😃- 6月5日

退会ユーザー
無性に食べたくなったのが、
ちょうど子供が1歳半の頃だったので
たしかその頃です☺️
たまにしらすも入れてました☺️
-
うみ
お返事ありがとうございます‼
しらす入り!試してみます😃- 6月5日
-
退会ユーザー
しらす入れる際は少し水多めの方がいいかもしれません🤔
1度ぴったりにしたら、
お米硬かったので😅- 6月5日
-
うみ
そーなんですね😲
ありがとうございます‼お腹すいてきたー😂- 6月5日
うみ
ありがとうございます‼薄めた方がいいですよね😅
べべ
薄めでも本人はかなり気に入ったらしく倍くらい欲しがります😂💓