
コメント

椎名心実
わたしも今同じものを購入検討してます〜!ですが、寝床として使えるのは生後5カ月くらいまでらしいのであんまり使えないかもですね。。でもその後は椅子として使えるので、旦那さんが買っていいよ〜って言ったらうちは買う予定です♡
椎名心実
わたしも今同じものを購入検討してます〜!ですが、寝床として使えるのは生後5カ月くらいまでらしいのであんまり使えないかもですね。。でもその後は椅子として使えるので、旦那さんが買っていいよ〜って言ったらうちは買う予定です♡
「添い乳」に関する質問
完母でもう少しで11ヶ月になる息子がいます。息子は体外受精で授かっていて育休延長の関係もあってそろそろ2人目を考えています。できれば来年の2月までに妊娠したい。。不妊治療を再開するにあたって卒乳しなければいけ…
初期虫歯でしょうか🥲? 1歳3ヶ月の子供です。 今日、子供の前歯の先がまだらになっている?白っぽい?ことに気付きました。 調べてみると初期虫歯と書かれている記事が多く心配になってしまい質問させていただきました🥲…
生後54日目だと授乳や搾乳やミルク量はどのくらいを1日何回が理想なのでしょうか? 完母です。 助産師さんの助言通り、泣いたらおっぱい! と言われて寝かしつけも楽なので添い乳などもしていたら、 まだ生後2ヶ月経っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
でん
そうなんですね!
添い寝は出来ても、そい乳ができないのがちょっと困るんですよね(´-ω-`)
長く使えるので椅子にもなるのが魅力的ですが、添い寝用は短い期間しか使えなさそうですね(´・ω・`)