※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぅ
子育て・グッズ

娘が左利きで悩んでいます。矯正するか迷っています。左利きの子育てアドバイスを求めています。

1歳4ヶ月になる娘の件で相談させてください!


特にお子さんが左利きの方いましたらお願いします。

私と旦那二人して元左利き←幼児期に矯正され一部意外は右利きです。

娘がおそらく完全に左利きです。スプーンやおもちゃなども左です。
個人的には個性だからなーとも思う一方で、自分自身左利きから矯正されてよかったなぁと思う事、左利きで不便だなーと思うことも多いので、矯正するべきか悩みます。

自分の時代より矯正しなくなってるとは理解してるのですが色々アドバイスいただけると助かります!

また、自身右利き、お子さん左利きで、持ち方などどう教えてるのか経験者の方教えていただければありがたいです

コメント

せいまさまま

私も元左利きで右に強制されました😃

息子も左利きかな?って思う部分がありますが。
お手て違うよーって声かけして、少しずつ右に誘導してます。
声かけで、左のままな部分はそのままでもいいかなって思うようにしてます。
ただ実母が鉛筆とお箸とハサミは右にしなさい!と言いますが、スルーしてます。
その子の個性なので。

  • みぅ

    みぅ

    まさに同じパターンですwww
    上の子はそこまで顕著じゃなかったのでゆるーく右利きに誘導してくうち落ち着いたのですが、娘は頑固に左ですwww

    親世代ホント右利きへのこだわり強いですよねー。私自身不便だなーと思うのは刃物とスポーツが左利きで費用の面で若干理不尽感じたり、右利き教師陣に嫌な思いしたり多かったくらいなんですが悩みますねーホント個性潰したくないです

    • 6月5日
ハーバリウム

旦那レフティ、矯正なしで今もレフティ、私はもとから右利きです☺️
娘は手づかみ食べ始まった時期から左手しか使ってないです😊
何度も持ち替えさせたり、おまちゃもその都度右手に持たせるようしてましたが、どーーーーーしても左しか使いません😂
意地でも左です❣️
今の時代、レフティに差別的な目はないですし、俺は左でしか生きてないから分からんけどそれが当たり前だから不便とかないよという旦那の言葉もあり、無理な矯正はやめました😊
病院に勤めてますが、同じ部署の5人中、三人がレフティです!笑
世の中意外と多いなぁ😳と感心しました!✨
左手でも字が綺麗ですし、上手に注射針刺してますよ✨
持ち方は旦那に教えてもらうつもりです!😊
その他のマナーはわたしが教えてるので、そこは任せた!と言ってます🤗笑

  • みぅ

    みぅ

    旦那さん純なんですねー!
    教えれる人がいるの羨ましいです!

    私も旦那も身内も左手で字と箸できないので教え方不安です(T_T)

    部署の半数以上!案外多いんですねーホントに。

    自分が世代的、環境的に一部左利きな面で嫌な思いすることが多かったのでナイーブだったんですが、時代変わってきますよねー!なんか元気でました!ありがとうございます!

    • 6月5日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    旦那自身鈍感で、嫌なこともあったけど気にしなかったから直さなかったんだと思う。と言ってます!😂
    難しいとは思いますが親子で四苦八苦しながら練習するのもいいと思います💕
    そうやって親子のコミュニケーションもできると思います☺️
    お父さんとお母さんが頭ひねりながら教えてくれる姿を見て、娘さんも学ぶことがたくさんあるとおもいます💕
    頑張ってください❣️

    • 6月5日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    多分、無理に矯正すると利き目や利き足とのバランスが取れなかったりしますし、ガチガチのレフティにはすごいストレスだと思うので、左でも大丈夫!、とどっしり構えてればいいですよ❣️
    うちの娘は濃厚な左利きなので、右利きになるくらいならご飯食べない。右利きになるくらいならおもちゃいらない、となりました😂

    • 6月5日
ちゃーや

旦那は右利き
私は左利きから右に矯正されましたが、結局右利きよりの両利きです!
書くのみ右で後は両手使えます(*´∇`*)
長男は完全に左利きです!
クラスで1人しかいないそうですが、幼稚園では25人中4人いましたよ( ´∀`)
今では左利き用のハサミとかもありますし、矯正はしないです(*´∇`*)
スポーツさせたいので左利きで良かったですが(笑)

  • みぅ

    みぅ

    ほぼ両利き器用ですねー!

    長男はそうでもなかったのに、長女が1歳にもならないころからホント意地でも左!なので、え!こんな違うもん?ておどろいてますwww

    サウスポーいいですよねー。
    目下私が左手で字と箸が使えるようになれば教えてあげれるのですがwww

    私自身、刃物スポーツ左オンリーで、右利きから教わるのって結構しんどかったので(T_T)

    • 6月5日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    2人目は1人目と利き手が逆になりやすいと言いますよね( ´∀`)
    うちは長男が左で長女は右です!
    長女はスプーンとか左で持つ事もあるので、両利きかな?とか思ってたりします!

    両利きは便利です( ´∀`)
    頭の回転もよくなるとか言いますが、そんなことなかったです(笑)

    スポーツはゴルフやバットの打つのだけ左なので、教わるのは確かに辛かったです(T_T)
    バスケやってましたが、主に右ですが利き目と利き足が左でボディバランスがめちゃくちゃで、しんどかったです( ;∀;)

    • 6月5日