
コメント

ウサビッチ
うちも、よく頭うつので周りだけジョイントマットひこうか考えてます、、

はじめてのママリ
我が家は抱きまくらをおいてます(笑)
-
ままり
やっぱりクッションや抱き枕おくしかないですよね💦
特大ビーズクッション置いてるんですがもうひとつ追加しようかなと🤦♀️- 6月5日
-
はじめてのママリ
そのために買うのもなぁとあるもので代用してます。頭の向き変えるとか…
- 6月5日
-
ままり
頭の向きを変えると両側面ガードしなきゃいけなくなってしまって💦
考えてみます、ありがとうございます✨- 6月5日

ぐるにゃー
うちはジョイントマットを頭の方の壁につけてました!
-
ままり
うちは頭側は壁も何もなくて😭
側面はどつしてましたか?- 6月5日
-
ぐるにゃー
うちは頭を打ちそうな壁には全部ジョイントマットです。
うちは、maさんの図でいくと、側面にクローゼットな感じで、頭の方は壁にくっつけてて、クローゼットの方は落ちても大丈夫なように寝るときはクッションを敷き詰めてました!- 6月5日

るる
うちはベッドの位置を変えました😂
-
ままり
ベッドの位置変えると、今度は側面がむき出しになってしまって🙌
るんるんさんはベッドの位置変えたら、頭側も側面も、落ちないようになりましたか?😯
6畳の寝室にシングル2つでいい配置ありますかね🤦♀️- 6月5日
-
るる
足元にまだしまってない羽毛布団があるのでなんとかガードできてます💦
こんな感じには無理そうですかね🤔?💦- 6月5日
-
るる
あ、ダンボール逆にしちゃいましたがそのままでマットレスだけ横にとかでもいいと思います😄💦
- 6月5日
ままり
頭側のガードってないんですかね💦
ジョイントマットあるだけでも違いますね✨