
コメント

A⑅∙˚⋆
わたしも噛みグセあります。
甘噛みですが耳の軟骨噛んだり、二の腕噛んだり…
かわいくって食べたくなるっていう感覚です(笑)

maibee
私の旦那も噛みますよ。笑
付き合った当時はよく歯型がついてました。汗
うちは落ち着くらしいです。
どこまで許してくれるのか
試されてる気もします。
結婚3年目、されるごとに
少しずつ嫌なことを伝え最近は
優しく噛みます。笑
-
ちぇん
噛んだり、見えるところに歯型をつけることで落ち着くんですかね・・・
年数をかけて徐々に改善してもらってるんですね〜
maibeeさんの包容力を私も見習わなきゃです
少しずつ程度を優しくしてもらえるようにがんばります!- 11月11日

りょうちゃんmama♥︎∗*゚
愛情と感じる人もいれば
本当に嫌なら止めて!と
言うべきかもしれませんね(><)
-
ちぇん
そうですね´ι`
うちの場合は強く言うとすぐ拗ねてしまうので徐々に程度を優しくしてもらうようにお願いしていこうと思います〜!- 11月11日

へこたん
私も旦那が年下だからか、可愛くて仕方ない時、たまに噛んじゃいます…相手してくれず、携帯いじってたりすると、構って欲しくて、膝とか耳たぶとか甘噛みしたり、チューした時とかは冗談で舌を噛もうとしてみたり…
ちょっとしたいたずら心と愛情表現ですね(^^)
最近は旦那もしてきたりします(^^)
-
ちぇん
そうなんですね^^*
私も旦那の方が6つ年上なのでそういった感じだったら嬉しいんですが(´ヮ`;)
いつか噛み返してみようと思います(笑)- 11月12日

退会ユーザー
私もテンション上がると旦那の腕とか手とか肩とか噛みます(●´ω`●)笑
甘噛み程度ですけど。
一種の愛情表現ですね( ¯•ω•¯ )
-
ちぇん
やっぱり愛情表現なんですかね〜(´ω`)
確かに噛んでる時嬉しそうな顔していることもあるので、も少し加減してもらえるようにお願いしようと思います〜!- 11月12日

退会ユーザー
私もたまに噛まれたりします( ̄▽ ̄;)
痛いしアザになるからやめてって言ったら、アザにならない程度に甘噛みしてきます( ̄▽ ̄;)
そーゆー意味でいったんぢゃないのに笑
-
ちぇん
すごく分かります(*´∀`)
なかなかいい感じに伝わらないですよね〜
そして最初は甘噛みでも徐々にエスカレートしていきます(笑)- 11月12日

xx3
甘噛み程度なら良いですが
泣けてくるくらい
痛いのは嫌ですね。。
嫌なら辞めてと言ってみては?
でも癖だから治らないかな?、、
うちはたまに耳とか噛まれます
もちろん甘噛みですが。
それでも少し痛いです(´×ω×`)
-
ちぇん
大抵は我慢できる程度なんですが、
時々私の注意がそれている時にガリっとされるんですよね(´ヮ`;)
辞めて〜とは最初は言っていたんですが「どうして?」ってすっとぼけられてばかりです。
徐々に痛いものは嫌ってやんわり言ってがんばって理解してもらおうと思います〜(´ω`)- 11月12日

のりちぃ
うちもよく噛まれます...甘噛みではなく、次の日もしっかり歯形が残るほど...痛すぎるので、何でそんなに噛むの?と聞いたら、気持ちいいらしいです...( ´_ゝ`) 何度か同じようにやり返していたら、痛みをわかってくれたのか?やらなくなりました(^^;
-
ちぇん
やり返すのもやっぱり手なんですかね^^;
なかなか人を噛むって怖くていざ噛んでやろう!って思うと躊躇しちゃいます- 11月12日

歌う犬
私の話じゃなくて恐縮ですが、歌手のaikoが噛みグセあります。
歌詞にチラホラ出てくる位です。
aikoの場合、癪に触ると自分の腕や近所の犬に噛みつくらしく、相手に愛情確認したい時に相手に噛みつくみたいです。
そして自分も痛みに愛情を感じるところがあり.......
かなり複雑な家庭で育ってきたので、コントロールが上手く出来ないんだと思います。
-
ちぇん
aikoさんは噛むことによって愛情を確認しているんですね〜(´ω`)
うちの旦那もあまりいい家族環境ではなかったみたいなのでそういうのもあるんでしょうかね・・・
とても参考になりました〜!- 11月12日
-
歌う犬
私も両親から暴力を受けてたので
爪よくかじってます
欲求不満・愛情不足の現れであり自称行為なんですよね...
やはりご主人も良い環境で育たなかったんですね(´・ω・`)- 11月13日

xxllxx
愛情表現であり性癖です。
乳幼児期に乳首に満足しないまま、お乳を与えられなくなってしまった等、その時満たされなかった思いが「噛み癖」として表れます。一種の幼児回帰です。
幼児に帰って、ちぇんさんに甘えているのです。同時に信頼している証でもあるようです。
ただ、私は若い頃それがイヤで彼氏と別れたことあります(笑)。
悪気がないとはいえ、ひどくなるとひどい内出血や、柔らかい部分の皮膚や乳首を噛みちぎられる事件等も起こっているので気をつけてくださいね。
-
ちぇん
そういうことから、噛みグセに繋がることがあるんですね^^;
確かにあまりいい家庭環境ではなかったみたいなので、
私に甘えてくれてると思えば可愛いもの・・・ですが、
噛みちぎられたりは怖いですね
私は集中したらのめり込んでしまう傾向があるので、
負担にならない程度に旦那に構って少しでも軽減していけるようにしてみようと思います〜(´ω`)- 11月12日

ちぇん
たくさんのアドバイスありがとうございました^^*
皆様お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした
ひとまず旦那とは仲直りしていつも通りにはなったので
嫌な程度のものはちゃんと嫌と言いつつ
上手く関係を築いていこうと思います!
本当にたくさんのアドバイスありがとうございました〜!
ちぇん
旦那もaya53さんみたいな感覚で噛んでくるんだったら嬉しいと思わないとですね♪
あまりにも痛いのは怒りますが上手く付き合っていきたいです^^*
A⑅∙˚⋆
誰にでも嚙みつくわけではないと思いますので、きっと愛情表現だと思いますよ♬*゜