
コメント

フラック
着せてますよー‼️肌着が汗を拭き取ってくれますもんね👌それに着せてた方が涼しいらしいですし。
最近水遊びが始まり、園からお着替えセットを毎日ビニール袋に入れて持たせるように言われているので、肌着も入れると着せてくれます。

あまぐり✧
必ず着せます😫着せてないと何か不安です😅
-
ひとまる
私も朝は必ず着せて行くし、休みの日も必ず着せているので、直に着てると何か違和感です(>_<)
- 6月5日

ゆうり
汗を吸収するために肌着は着せてます。保育園はそういう方針なんですかね?でも親が伝えたことは守ってくれないと、信用できないですよね。
-
ひとまる
肌着着てる方が汗吸収しますよねー!
今日も連絡ノートに書いておきました✧- 6月5日

はじめてのママリ
元保育士ですが、その保育園ちょっと変だなと思いました( ; ; )
汗かいてもTシャツは肌着ほど吸収してくれず、クーラーで冷えて風邪引くという理由で私の園は必ず着せてました!
-
ひとまる
まだクーラーがついてないので、余計に服で調節してるのかなぁと思ったのですが、クーラーが始まったらそれこそ着せてもらわないとダメですね\(◡̈)/
- 6月5日

えまま
通ってるところは体温調節で肌着着てない時もあります!
朝は着せて行くので着替えて帰り迎えに行くまでなので特に気にしてないです!
-
ひとまる
確かにお昼寝から起きてお迎えまでの時間なので、短時間なのですが、何となくいつも違和感があって(>_<)
でも同じクラスの子を聞いてみると着せてない子も多いみたいですね✧- 6月5日

NAO
着せてますね☆
保育所で着替える時も着せてもらってます。
ひとまる
着せてた方が涼しいんですね!
ウチももうすぐ泥んこ遊びが始まります\(◡̈)/✧