 
      
      赤ちゃんの体重が増えない時期で心配ですか?検診では元気だと言われていますが、大丈夫でしょうか?
お腹の赤ちゃんの体重について質問失礼します。
妊娠37週目、正産期にこの前入りました(^^)
5月23日の妊婦健診で体重が約2330g
5月30日は約2370gでした。
私も赤ちゃんも体重がほとんど
増えていないのですが、
増えない時期なのでしょうか…??
それまでは1週間で赤ちゃんは
300gくらい大きくなっていました。
お腹の見た目も3週間ほとんど
変わっていないと思います🙄
大体の体重なので、産まれてから
意外と大きかったという話をよく聞くので
心配しなくても大丈夫でしょうか…??
検診のたびに赤ちゃん元気だよ
って言われています(^^)
- さぎりん(7歳)
コメント
 
            muumin
検診時の体重は
±500くらい誤差があるみたいですよ٩◔̯◔۶
私もその日の診察の先生によって
娘の体重が減った時ありました!
産まれた時は
最後の検診から2日しか経ってないのに
500近く差がありましたし🤣
 
            ゆ
私37週で産んで2385gでした👌🏻
元気に産まれましたよ👌🏻
私は低身長なのでこれ以上増やさないでって言われてました😂
元気って言われてるなら心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
- 
                                    さぎりん 体重少なくても 
 元気に産まれてくれたら嬉しいですね☺️
 
 私も身長低めなので
 少し小さめで出て来てくれると…♡
 ありがとうございます(^^)- 6月5日
 
 
            pippi❁︎
うちの子も3週連続でほぼ体重変わってなかったんですが、先生にこの時期は体が大きくなってきてエコーにきちんと写らくなってきたから結構誤差があると言われました🌼
何度か測り直すたびに体重変わってましたよ😅
- 
                                    さぎりん エコーにきちんと写らないから、 
 という理由もあるんですね🙄
 
 じゃあもしかしたら
 結構大きいかも…(^^)??
 
 ありがとうございます♪- 6月5日
 
 
            maaa
娘妊娠中にお腹があまり出なくて、少しゆったりした服着ると妊婦って気がつないぐらい💦💦38週の最後の日の検診で2700gぐらいと言われたけれど…最後の検診から3日後に産まれましたが、3000g超えていて…あれ!?意外と体重あったわ(笑)って先生にいわれました😂先生が大丈夫だと言っているから大丈夫だと思いますよ😊
- 
                                    さぎりん 結構な誤差があるんですね🙄 
 お腹出ないと小さめかな?と
 先生の言葉信じてしまいますね(^^)
 
 ありがとうございます♪- 6月5日
 
 
            っぺ
わたしも37週に入りました!
ご自身の体重が増えないのが逆に言えば羨ましいです(´;ω;`)
昨日の検診で私自身の体重が1週間で1.5キロ増えてたので今だいぶ焦っております!
赤ちゃんは大丈夫じゃないですか?^ ^
むしろ先生の測り方やその時のエコーの骨の写りが分厚くなってただけとかで、23日が大きめになっちゃっただけとかかな?と思いました!
- 
                                    さぎりん 予定日近いですね(^^) 
 
 最近睡魔に勝てず、
 結構な時間寝ているもので…
 日中はご飯ほとんど食べていないんです😱
 それまでは私も1キロとか普通に
 増えていて焦りました笑
 
 なるほど!
 明日また検診なので楽しみにしてます(^^)- 6月5日
 
 
            れいな★
私は、37週目で出産を
迎えました。35週目の検診の時
2320gでした。
37週目検診を控えていたにも
関わらずその検診の日の前日に
本陣痛になって出産しました。
産まれた時は2610gでした。
2500g未満じゃあなくて本当に
良かったです。2週間で310g
増えたので多分大丈夫では
ないのでしょうか?!
少し小さい目で産んだ方が
お産は楽だと聞きました。
産まれてきてから大きくなる様に
育てたら良いみたいですよ。
とりあえずは、2500g以上に
なる様に頑張って下さい\(*´ `*)/
- 
                                    れいな★ すみません290g増えました😓間違えました - 6月5日
 
- 
                                    さぎりん 少し小さめがママ的には嬉しいですね(^^) 
 37週ということは…
 私ももしかしたらそろそろ…
 ((o(。>ω<。)o))わくわくです♡
 
 明日また検診があるので
 体重増えているか楽しみです!
 ありがとうございます♪- 6月5日
 
- 
                                    れいな★ 満月の夜のジンクス当たりましたよ☆ 
 新月が6月14日で、満月が6月28日です
 陣痛くると良いですね\(*´ `*)/- 6月5日
 
- 
                                    さぎりん え!ホントですか! 
 この前夢で、6月15日に産まれる夢見たんです😳
 予定日は6月23日なんですけど、
 もしかしたらもしかしますねー😍- 6月5日
 
- 
                                    れいな★ はい!私は満月の夜に出産しました。 
 旦那と満月の夜に子どもは産まれ
 やすいんだって満月、3日後だねー
 とか言うてたら本当に3日後に
 陣痛がきて嘘でしょ??今日が
 満月の日じゃんってどーせ前駆陣痛
 なんだろうな…とか、思ってたら
 激痛がおそってきて死ぬくらい痛く
 なってきて出産した後病室で窓を
 覗いて外を見たらお月さんが丸く
 満月でした!だから、ジンクスって
 当たるんだってその時実感しました。
 
 予定日より16日早かったです。
 
 もしかしたら、夢が正夢になるかも
 しれないですね( ´・ᴗ・` )
 
 出産の激痛はもうやめたいとか
 思うような痛みに襲われますが
 産まれたら我が子見せられた時に
 可愛くてたまらなくなると思うので
 出産頑張って下さいね(˶°口°˶)- 6月5日
 
- 
                                    さぎりん 満月とかジンクスとか 
 まさかな…とか思ってたんですが
 体験談聞いちゃうとわくわくしますね😍
 
 初めての出産は予定日超過と
 よく聞きますが、
 タイミングが合えば正夢に…( ˊᵕˋ* )
 
 出産頑張ります!
 ありがとうございます(^^)- 6月5日
 
 
            ぐるにゃー
私はもう2,500あるからいつでも産まれていいよ、と37週で言われてて、一週間後に38週で出産でしたが、2,500なかったです😅💦💦
里帰りしたのですが、里帰り前の病院と出産した病院での大きさはだいぶ違ってたので、先生の測り方、エコーの見え方でだいぶ変わってくると実感しました。
赤ちゃんが元気なら問題ないです\(^^)/
ちなみに、我が子は2,500なかったからか、初産で小柄ですが、スピード安産、娘のその後の成長は、常に曲線ど真ん中です(^-^)
- 
                                    さぎりん いつ産まれてもいいよと言われて 
 体重足りないと不安になっちゃいますね😱
 
 先生や病院によって結構違うんですね🤔
 
 スピード安産羨ましいです!
 赤ちゃん元気でママも安産…
 理想ですね(^^)♪- 6月5日
 
 
   
  
さぎりん
結構あるんですね🙄
明日また検診なので
増えてるかなーとワクワクしてます(^^)
ありがとうございます♪
muumin
赤ちゃん元気だよ
と言われてるなら大丈夫ですよ👌✨
逆に大きすぎても大変だったりしますし💦
もういつ産まれてもいい時期ですね⑅◡̈*
がんばってください🤱❤️