※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーよー
お仕事

子育てしながらの派遣での収入や融通について教えてください。

子育てしながら派遣で働いている方いますか?
働く所によって違うとは思うのですが、だいたいの収入や融通がどれくらいきくのか教えてほしいです!

コメント

ひー

今は辞めちゃいましたが、上の子が生後半年から最近まで派遣で働いてました。
二ヶ所働いていましたが、両方とも割と休みの融通はききました。

が、休めば休むだけ収入はマイナスなのでそこがなかなか悩ましいところですね。
あとは一緒に働く方がお子さんがいるかなどは派遣会社に聞いてました。自分に小さい子供がいるので突発的なお休みの可能性なども派遣会社に伝え、大丈夫かも確認してましたね。あとは、欠勤が長引かないように協力体制があるかや病児保育を登録していますと伝えるとなかなか高ポイントだったようですんなり決まりました。

  • よーよー

    よーよー

    派遣はあんまり融通がきかないイメージがあるんですが、ひーさんの働いていたところは融通がききやすいとこだったんですね✨
    周りに頼れるところを探しておくと働きやすくなるんですね❗️
    参考になります😊
    ありがとうございました☆

    • 6月4日
  • ひー

    ひー

    ちなみに収入は、1つ目がフルタイムだったので手取り15から20万くらいでした。これは月によって変動がありましたが。。
    2つ目は扶養内だったので4万から6万の間でしたね。

    長く働くならパートの方がいいのかなとは思います。働き先と直接契約なので。。
    私は子供のことでいつ辞めてもいいようにと、後腐れがないので派遣で割り切って働いていました。
    派遣なら出来るだけ大手の方がいいです。小さい派遣会社はフォローしてくれないことが多く、結局自分で直接派遣先とお休みの交渉やらなんやらしてました、、。

    • 6月4日
  • よーよー

    よーよー

    詳しく教えていただきありがとうございます❗️
    扶養内で働くならパートでと思ったのですが、ガッツリ働くなら派遣もありかなと思いまして…(正社員だと更に融通がきかないと思うので💦)
    派遣会社てたくさんあるので、見極めないといけないですね☹️
    調べてみます✨

    • 6月4日
m.i

自動車製造の派遣をしてます!
つき25前後で夜勤もしてます!
シングルマザーなので子供の行事などは有給をいれて休ませてもらったりしてますが基本熱などで早退しないといけないときはばあばに迎えにいってもらったりしてます!

  • よーよー

    よーよー

    夜勤もして、25万も稼いでらっしゃるなんてすごい✨❗️やはりある程度はおばあちゃんの協力もあると助かりますよね😊
    ありがとうございます☆

    • 6月4日
もちもちちくわぶ

働いています。
出勤日数によりますが、
月手取りで20~25位です。
早退とか欠勤の融通はききます。

  • よーよー

    よーよー

    ちなみに日勤だけですか?
    何系の仕事かも良かったら教えて下さいm(_ _)m

    • 6月4日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    日勤のみです。
    国家資格もちです

    • 6月4日
  • よーよー

    よーよー

    資格あると強いですね!
    ありがとうございました😊

    • 6月4日
cecil

以前、派遣で働いてました。
病院勤務や工場勤務をしました。
ただ、扶養内におさめないといけなくて、月の稼ぎは限られてました。
だいたい月8万前後だったかと。
時間帯は勤めるところによると思います。
病院ときは朝~昼だけでしたし
工場のときは朝10時~夕方17時位まででした。
時間給は千円前後なので、働く日にちをシフトするしかありませんでした。

  • よーよー

    よーよー

    派遣でも午前だけとかもあるんですね✨時給がいいから扶養内に収めるとなると、それはそれで調整が難しいですよね💦私も扶養内で働くかガッツリ働くか迷ってます😓
    参考にさせてもらいます❗️

    • 6月4日
なじ

去年の7月から派遣で働いてます(^-^)
フルタイムでほぼ残業なし、欠勤、早退など融通はききます!派遣先がゆるい会社なのもありますが(笑)
地方なので時給は安いので、月12~15万くらいですかね💧ただ子供の病気とかで休むと時給なので、それ以下になります(´・ω・`)

  • よーよー

    よーよー

    派遣だと融通がききにくいのかと思ってましたが、そうでもないところもあるんですね✨でも休んだりしたらすぐ響いちゃうんですね😓
    パートがいいのか、派遣がいいのか…働き方迷います😭
    参考にさせてもらって考えたいと思います❗️ありがとうございました✨

    • 6月4日