
コメント

母娘でキティラー
何度もありますよ(*^^*)

退会ユーザー
しょっちゅう行きますよ(^^)
5〜6ヶ月頃から行ってます♪
-
あいらぶゆー
回答ありがとうございます😊
どこに行ったことがありますか?- 6月4日
-
退会ユーザー
イタリアンとかカフェばっかりです(^^)
- 6月4日
-
あいらぶゆー
ありがとうございます😊
お店の中で子供が歩き出したり大声を出したりしたらどんな風に対処していますか?- 6月4日
-
退会ユーザー
あんまりそういうことないですかね(*_*)
歩こうとしても邪魔にならない程度で少しだけとかなら見守ってます(^^)- 6月4日

退会ユーザー
ありますよー!
ファミレスだったり、カフェだったり…(^^)
一歳半から行ってます☆
-
あいらぶゆー
回答ありがとうございます😊
お店の中で子供が途中で歩き出したり、大声をあげたりしたらどんな風に対処していますか?- 6月4日
-
退会ユーザー
うちの子、食べることが大好きな子なのであまり飽きることがないんです💦
でも、必ずお絵描きセットといつも大事にしてるぬいぐるみを一緒に連れていきます(^^)- 6月4日
-
あいらぶゆー
そうなんですか😃
私の子は、お座敷でもテーブルでも興奮して歩き出して注文するまでが大変なんです。youtubeもおもちゃもお絵描きセットも効きません( ;´Д`)
食べ始めてもお皿にスプーンをぶつけて音を立てたりします💧- 6月4日
-
退会ユーザー
お子さんは、何歳ですか?(^^)
- 6月4日
-
あいらぶゆー
2歳4か月の息子です👦
- 6月4日
-
退会ユーザー
好奇心が1番ある時期ですね!
でも、2歳でしたらすぐには理解してもらえないかもしれないですが、「スプーンはおもちゃじゃないよ!」とか「家じゃないから気になるね!でも、みんなが使う所だから座って待ってようね」とか何をすべきか言ってあげるといいと思います☆- 6月4日
-
あいらぶゆー
なるほど!ありがとうございます😊
- 6月4日

イヌヅカ。
フードコートでランチ食べました☺︎☆
-
あいらぶゆー
回答ありがとうございます😊
子供が歩き出したり大声をあげたりしたらどんな風に対処していますか?- 6月4日
-
イヌヅカ。
子どもとランチするならまず、椅子が抜け出せないやつかどうかが大前提ですね😗まず抜け出させないですが、飽きてくるようだったらお菓子とかあげて気を紛らわせます!食事中以外は歩き回らないようにカートに乗せます😗
大声をあげたりしたら、シーだよ!とかうるさいよ!と注意します🤔やめてくれるかどうかは別として…😂ちゃんと子どもを見てる、監督してるってことが大事だと思うので。注意しても聞かないもんはしょうがないですよね🙏食べ終わったらならべく速やかに移動します😗- 6月4日
-
あいらぶゆー
なるほど!
ずっと言う事を聞いてくれないから気まずいなと思っていましたが、監督していることが大事なんですね👀
椅子から抜け出せないと泣き出すので子供用椅子は外ではほぼ使ったことがありません😥- 6月4日
-
イヌヅカ。
お洒落なお店なら気を使いますが、フードコートとかだと子連れの方も多いので、気が楽ってのもありますね•̑‧̮•̑
お洒落な店だと気まずいなって思います😂
うちの子は抜け出せないと諦めるので…笑
なんとかして、機嫌が直る方法を探りますね~😗うちの子はベビーフードだと食べないorグズリますが、大人と同じ食べ物をあげると大人しく食べててくれることがわかったので、本当は3歳までは同じものあげたくなかったんですが、外食時は取り分けてあげたりしてます😅色々試して探るのも大事かなーと思います😊- 6月4日

たろす
土曜日はよく2人で外食します😉
アウトレットのフードコート、しゃぶしゃぶなど行きました。
お子様用椅子があるとこならどこでも行きますが、イオンのフードコートや人気のレストランは混みすぎでやめました🙅
やっぱり子連れでもゆったり落ち着けるとこが1番ですね♪大好きなおもちゃなどは持って行きます。
-
あいらぶゆー
回答ありがとうございます😊
週末に子供2人と外食に出掛けるなんてすごいです😲👏
しゃぶしゃぶはどうでしたか?
食べ放題は無謀ですかね?🤤- 6月4日
-
たろす
旦那の休みが日曜しかないので、土曜は子どもとデートしてます😊
しゃぶしゃぶだと好きなものを注文し放題なので、子どもも喜んで食べていましたよ!鍋はぐつぐつ煮えたぎっていましたが、気にせずマイペースに食べました😊
肉は硬くて食べたがらず枝豆、ウインナー、白菜、うどんなど食べてました!- 6月5日
-
あいらぶゆー
私の息子も肉はほとんど食べません😁
うどんがありましたね⭐️
食べに行ってみようかな♡
少しイメージトレーニングが出来ました😊- 6月5日
あいらぶゆー
回答ありがとうございます😊
どこに行ったことがありますか?
母娘でキティラー
イオンとかのフードコートやガスト、びっくりドンキーとかファミレス、あとはお子さまビビンバがある韓国料理屋さんとかに一緒に行ったことがありますよ(*^^*)
あいらぶゆー
ありがとうございます😊
外食自体を全然しないのですが、しゃぶしゃぶが食べたくて…主人はまだ3人じゃ難しいと思うのか連れて行ってくれなくて😔
仕方なく子供と2人で行こうと思っています。バイキング形式じゃなければなんとか食べてこられるかな?って思ってます。
母娘でキティラー
お子さんの年齢がわからないのですが、それならもしお近くにご実家とかあれば預けてご主人とお2人でというのは難しいのですか?
もしお子さんが3才以上で、お肉とか席に持って来てもらえるお店なら2人でも大丈夫かもですが。
あいらぶゆー
息子は、2歳4か月です。
義母はいますが、いとこ(1歳8か月)を日中は預かっていて頼みにくいんです。やはり3歳にならないと厳しいですかね…