![てーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![@yano☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@yano☺︎︎
性別わかってから旦那と話し合って、まずは響きが気に入った名前をいくつか候補として挙げました!
そこから姓名判断をして画数の良かった名前に決めました😊✨
由来は後付けですが、旦那も私もとても気に入った名前だし良かったなーと思ってます❤️
![ちよび♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよび♡
うちはつけたい漢字から決めました!
アプリや本などキラキラネームに近い名前が多くてちょっと苦戦しましたがなんとか読めるかな〜くらいで一ヶ月間くらい悩んで決めました!
私はローマ字にした時も可愛い感じのを考えていたのですが旦那に却下されました…笑
-
てーん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
漢字からですか😭!凄いです😭!
本だとやっぱりキラキラネーム多いですよね!個人的にはあまりキラキラネームをつけたくないので私も苦戦してますヽ(;▽;)ノ
ローマ字にしたときのことも考えてたんですね!凄いです(゚ロ゚)(笑)- 11月10日
![ゆづママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづママ
名付けってほんと悩みますよね~💦うちは産まれる直前まで性別判明しなかったので、どっちも考えてました。
上司から『もし早産になったら手続きするのに名前必要だから、ある程度決めたほうがいい』と助言いただいたので、7ヶ月頃には決めてました😊
主人とそれぞれ候補を出しあって響きから漢字を決めるってパターンでした😆
-
てーん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
ほんとに悩みます😭!
子供にとって一生のものになるので、人生で一番悩んでます(笑)
確かに早産になる可能性もありますもんね( ´∵`)💦
いつでも手続きできるようにしとかなきゃダメですね!!
響きから漢字を決めたりした方が付けやすいですかね?😊💕
呼びやすさとかもやっぱり大事ですよね♪- 11月10日
-
ゆづママ
呼び方も考えましたよ~😆
悩んだけど決めるのも楽しかったし良い思い出です♥
そーですね🎵響きから考えるほうが私はきめやすかったです!
あとは名字とのバランスとか字画とか。
何度も書きました~(笑)- 11月10日
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
性別が分かった時私だけで名前決めると旦那な言いましたが段々と夫婦で決める事かな?と思い名付け本を買い考えて私が使いたい漢字一文字を言って旦那が最後に「な」にしたいと言ったのを並べて響きでいいと二人で感じ最終的に産まれてきて顔を見て気持ちは変わらず決まりました💕
ほんと悩みますよね❤
-
てーん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
お互いに案を出し合って決められたんですね😊💕羨ましいです!
私も付けたい漢字など探してみたいと思います♡
画数とかは気にされたりしましたか?( ´∵`)
ほんとに悩みますヽ(;▽;)ノ
でも悩んでる時間も楽しいです☺- 11月11日
-
clover(*´∀`)
お互いでやはりいいと思う名前にしたかったので🎵
画数は多少気になりましたが女の子なので結婚し姓が変わるのでネットで一番いいのにしました💕
名前も今日市役所に主人が届けてくれました💕- 11月11日
![実衣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実衣
娘の名前は息子が響きを決めました。
それに私が意味のいい漢字をあてました。
-
てーん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
息子さんが決められたんですね😳💕まだ小さいのに凄いです!
立派なお兄ちゃんですね♪
響きから決められる方が結構多いですね!私も色々な名前考えてみようと思います😊- 11月11日
-
実衣
息子に何度聞いても同じ名前を言うのできまぐれでもなさそうだったので採用しました。
息子の名前を考える時も
名前は書いたり字を見る回数より呼ぶ回数の方がダントツで多いので響きを重視しました。- 11月11日
![ゆきる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきる
由来から決めました。
笑顔(smile)は世界の共通言語
なので、笑顔をコンセプトに
多様な価値観を持ち、
グローバルに活躍する
タレントの「すみれ」さんのような
健康的で知性のある美しい女性に
なって欲しくて「すみれ」 にしました。
画数も24画で良かったです。
-
てーん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
うわ〜😳💕素敵な由来ですし素敵なお名前です!!
由来から考えたりするのもいいですね!
わたしもこんな子になって欲しいなーって思ったことを書き出してみて考えたいと思います♡- 11月11日
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
同じ週数でうちも女のコの予定です◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝💓
うちは早くから女のコと言われてたので、私が好きな漢字や響きの名前を名付け本やサイトからリストアップし、それを主人に見せてお互いが気にいったものを候補にしてます💡
まだひとつには決めてませんが有力なのがいくつかある感じです。笑
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
お名前考えるのって大変だけど幸せですよね(♡´艸`)
うちは、色々考える中でやっぱり画数はこだわりたいなと思うようになり、
(旦那さんが義両親にいい画数で名付けてもらっているため)
(男の子だとわかり尚更いい画数思考が増しました(^_^;))
いい画数を調べて
名前は2文字だから、
〇画と〇画ペアがいいねというのを
3パターンくらいまずは決めました!
(8画と10画)(10画と5画)など
そこからその画数の漢字を調べて、まずは自分の中で使ってアリな漢字を全て書き出しました(笑)
それでパズルみたいに、組み合わせてみてイメージをふくらませました(*˘︶˘*).。.:*♡
最終的にいい画数の中で、旦那さんが使いたい意味の漢字が見つかり、
組み合わせも素敵なことにぴったりいい画数の中で決まりました♡
決定した名前が旦那さんと同じ画数でこれもまた良かったです♡
あとからわかったのですが、
私の画数も結婚して同じになってて(笑)
みんな同じ画数でとても縁起よく決まり嬉しかったです♡
![おみーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみーやん
女の子可愛いですね‼(*^^*)
私はもうすぐ臨月で性別は男の子って言われてます⭐
旦那さんと名前を色々考えていたのですが、お義父さんに両家の父親の漢字を入れて名前を考えようと言う話になって、、、
最近風ではない昔風?!の名前になりそうです(笑)(*^^*)
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
わたしは響きや、あだ名から
名前考えました(^_^)♡
あと、冬なので季節感ある字
ですかね(^_^)
一番あだ名優先で考えました♡笑
女の子なので、あだ名は
大切かな。って…笑
いくつか候補出して
その中から旦那に
選んでもらいました♡
まだまだ未定ですが♡笑
![ちはる☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる☆☆
私は2人とも1ヶ月ぐらい前に決めましたよ。
男の子と女の子ですけど、優しいという意味もある「侑」という漢字を2人ともいれました。
画数にはこだわらず響き重視ですね。
てーん
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
やっぱり響きも大切ですよね!漢字や由来から決めるとなると、とても難しくて、、😭
子供にとって一生のものになるので私も旦那も納得のいく名前をつけてあげたいなと思います♡