
コメント

ゆっさん
寝返り記念おめでとうございます!❤
戻れないのであれば戻る練習をしてあげてください。
戻れるまで、昼寝とか、夜うつ伏せで寝てないかを頻繁に見てやらないと窒息してしまいます!戻れないなら尚更です💧

あんな
こんにちは✨寝返り早いですね😆
うちの子も早かったのですが、小児科の先生曰く、下が柔らかい所では窒息してしまう可能性があるので気をつけるように言われました😵
-
mandelle
そうですよね‼️首を持ち上げる練習にはなってますが、疲れたらそのままうつぶせになっちゃいそーなので注意しますー😂
- 6月4日
mandelle
そうですね‼️とりあえず一緒に遊んでいるときは自由にさせて、怒る直前で戻してあげようかと思います‼️
夜は基本的に大の字で起きるまでそのままなので心配してないのですが、ちょっと念のため今夜からタオルを両側に挟んでおきます‼️😂
ゆっさん
夜も今大丈夫だと思ってても、何かあった時には、まさかするとは思わなかったでは遅いので💧💧
気をつけてあげてください❤❤
戻る練習も足だけ戻る姿勢にして支えてあげたら、本人も戻る感覚わかってくると思います♡