※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネイルまま
子育て・グッズ

扇風機の安全対策について質問があります。指を守るカバーをつけて使っていますか?使い方を教えてください。

扇風機をこれから使うのにあたって
子供が指を入れないよーにカバーみたいのつけてますか??
どうやって扇風機使ってますか?

コメント

まま

百均のやつつけてます👌🏻
指は入りませんがスイッチ押されて消されたり扇風機を倒されたりコンセント抜かれたりです😂

  • ネイルまま

    ネイルまま

    100均に売ってんですねー!見てみます😊
    うわぁーー💦💦うちも絶対それやるだろーなー(笑)😂😂😂

    • 6月4日
  • まま

    まま

    なんなら扇風機が付いてない時でも
    ボタン押したり倒したりコンセントさそうと頑張ってますよ😂笑
    扇風機がおもちゃみたいになってます😭笑

    • 6月4日
kykk

ダイソンの羽根なしが1番安心ですよね!100均の扇風機カバーしとくのもいいと思います!

  • ネイルまま

    ネイルまま

    希望はそうですけど高すぎだし
    扇風機にそんなお金使えない😳😳😳😳😳
    100均見てみます!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

100均で買ったカバー付けてます!

扇風機をかけている時、その場を離れる場合はその度に切ってます。。

  • ネイルまま

    ネイルまま

    100均にやっぱあるんですねー✨✨見てみます。
    私も気を付けます😰💦

    • 6月4日
ゆちょりん

100均に売ってるカバー
つけて使用しています★

が、コンセント抜き差しや
ボタン押したりするので
ベビーゲートの外側からつけて
首振りで部屋に風が入って
くるようにしています(´;ω;`)