
クリスマスに娘へのプレゼントを迷っています。同じくらいのお子さんのママさん、どんなプレゼントを考えていますか?
娘にクリスマスプレゼントを
買ってあげたいな…と思うものの、
あげるべきか迷ってます(´・_・`)
クリスマスの時期には3ヶ月になってます。
同じくらいのお子さんお持ちのママさん、
クリスマスプレゼントどうされますか?
- maple(8歳, 9歳)
コメント

みィな
上の子に準備するのに下の子がないのも可哀想かなぁと思って、車やベビーカーに着けれるおもちゃと離乳食用の食器を買う予定です(*'ヮ'*)

橘♡
あたし自身親から貰った記憶がないので、親からはあげる予定はないです(^^)
親に誕生日やクリスマスあげたりあげっこしたりするようになったの高校入ってからでしたね
逆にじいじやばあばは高校入ったらプレゼントなくなりました
両家のじいじばあば、親戚の人、ひいじいばあがくれると思うのでそれで充分です⭐︎
-
maple
まだ小さくて記憶が無いので、迷いどころです(´・_・`)
忘れてましたが、確かに両家からあるかもですねー!あればそれで充分かなぁと思います!- 11月10日

*aomama*
うちも同じく丁度クリスマスの頃、下の子が3ヶ月になります!
上の子のときは、初めてのクリスマスが5.6ヶ月でしたが買ってあげたので
下の子にも買ってあげるつもりです(*^^*)
でも、まだ3ヶ月だしちょっとしたオモチャになるかと思います♪
-
maple
月齢近いですね♡
そうですね、ちょっとしたおもちゃでいいですよね〜☆- 11月10日

びびライダー
うちの子供は三歳以下だと幼くて記憶にないようでしたので、お金はかけなくてもいいかと思います。
お歌を歌ったり、少しクリスマスらしいメニューにしたり、家族でささやかに祝うことが、小さいうちはプレゼントより良かったかなぁと感じています。
実は、一歳からプレゼントあげるだけあげましたが、雰囲気づくりでも充分だったかなと、二人目からは時期を見ようと思っています。
-
maple
そうですね、記憶ないですもんね。
家族でお祝いして写真撮って…それでも充分素敵です♡- 11月10日
maple
上のお子さんいたらそうなりますよね!記憶も無いのでちょっとしたおもちゃでも買ってあげようかな♪( ´▽`)