
コメント

COCORO
3ヶ月からセパレートにしてるので、服とパジャマ分けてますよ。
腰座ってからの人も居ますけど…我が子は首すわってコロコロ転がり始めたので3ヶ月からセパレートです

いーちゃんママ💜
6ヶ月ぐらいからですかね🤔
今でも肌寒いときとかたまにですが
ロンパース着せて寝かせてます😊
-
まーみん
たしかに季節によっても変わりますよね💦
むずかしいですね😅- 6月4日

ままり
夜はコンビ肌着1枚をパジャマ替わりに笑
朝起きたらロンパース肌着に着替えさせようと思ってますが、結局お出かけ前に着替えさせるようになっちゃってます( ˟_˟ )
-
まーみん
ノースリーブのボディにロンパースで夜も昼も過ごさせちゃってました😅
最近あついから確かにコンビだけでも良さそうですね!😊- 6月4日

リラックマーくん
パジャマらしいパジャマって80からしか見かけなくて長袖から着せ始めたので10ヶ月(10月)からでした😊
-
まーみん
たしかに!ちっちゃいパジャマってあんまりみかけないです😅
あせらないで考えようと思います!😊- 6月4日

あすぴよ
夜泣きもなく朝までぐっすり
寝てくれるようになった
1歳頃からです😌その時期なら
全然アリだと私は思います💕
-
まーみん
そうなんですね!
はじめての子でよくわからなかったんですけど、もうちょっとこのままでも大丈夫そうですね😊- 6月4日

こまま
ちゃんと分け出したのは1歳になる前くらいだったと思います(><)
ロンパース可愛くって可愛くって、着れるとこまで着せたくて、、
ロンパースの80cmが小さくなり、セパレートに変わる時に分けたと思います^ ^
着替えするにも一苦労で怒ったりストレス溜めたくなかったので、ママが負担じゃないならいつでもいいと思います💕
-
まーみん
なるほど!
女の子だととくにロンパースかわいいですよね💓
わたしも着れるまできせちゃいます!😊- 6月4日
まーみん
セパレートのタイミングで変えるのもありなんですね!
参考になります😊