
小学生は知らない人から挨拶されても挨拶してはダメだと言われているのでしょうか?うちの子供は2歳でも挨拶しているのに、小学生に私が挨拶しても、シーンとしています。
今の小学生は知らない人から挨拶されても
挨拶したらダメだよ。と言われているのでしょうか?
うちの子供は2歳でも挨拶しているのに
小学生に私が挨拶しても、シーンとしています。
- さーちゃん(9歳)
コメント

ぽにょ
私の地域もみんな元気に挨拶してくれます!

まにはろ
うちの地元だと中学生も小学生も
子どもの方から挨拶してきますよ。
でも全員ではないし
人見知りの子もいるだろうから
あまり気にしない方がいいですよ
-
さーちゃん
子供にいちいちに気分を害してもしょうがないですけどね。
大人でもしない人いるのに。- 6月4日

まち
地域柄だと思います…
うちの周辺だと、挨拶してくれる子達と無視or会釈程度の子達と、校区が違うと違いますー
-
さーちゃん
この先はこう言う事は沢山ありそうですね。
めげずにこちらから、しなきゃですね。- 6月4日

きき
うちはマンション住まいですが、小さい子や若い方の方が親切で挨拶あちらからしてくれて、みんな良い子だな〜と感じてます!
いい年こいたおじさんなんかは挨拶しても無視、エレベーターで先にどうぞと言っても無視。笑
お前ら若い子見習え!と思っちゃいます。。

み⋈♡*。゚
みんな挨拶してくれます!
ベビーカーでお散歩してたらこんにちは!赤ちゃんかわいいね!って話しかけてきてくれたり、抱っこひもして買い物袋持っていたりすると持つよー!と声掛けてくれたりします🙆🏼
実家(綾瀬市)に帰った時には挨拶してもシカトされてびっくりしました😂😂
-
さーちゃん
自宅や実家辺りで違いがあるように
まちまちですね。
うちも、引き続き挨拶は続けさせようと思います。- 6月4日
-
み⋈♡*。゚
小学生の弟がいるので聞いてみたら、この間の新潟の事件があってから学校で先生から知らない人に声をかけられても対応するなと厳しく言われているみたいです😣
PTAの話し合いで決まったみたいです。
何かあってからでは遅いので徹底しているところもあるのかもしれませんね- 6月4日

ももか
そう教えてる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は子供にも挨拶はしようねって教えてます。今マンション暮らしですが、挨拶してくれたり、エレベーター開けて待っててくれたり凄く思いやりのある子がたくさんいます!うちの子もそんな風になってほしいなって思ってます
-
さーちゃん
うちもマンションなんですが、
うーんって感じですよ。
保育園の近くの公園では逆に全然違い話掛けてきたりします。- 6月4日
さーちゃん
うちは横浜なんですけどね。
ぽにょ
横浜がどうなのかは知りませんが…^^;
どうなんでしょうね^^;