※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
子育て・グッズ

夜間授乳をやめても母乳分泌に影響はありますか?昼間の授乳を増やすと母乳分泌が増える可能性があります。夜間授乳が影響している可能性もあります。

夜間授乳なしだと母乳分泌減りますか?😔
5月から夜間授乳していないのですが、最近減ってきたような気がして💧
昼間の授乳増やしたら、母乳分泌も増えますか?🤔
夜間授乳しないと減ってくんですかね😔

コメント

がちこ

確か夜中が生産量が多いとかも聞いたことがあります👀
答えになってないですね💦

ローラ170❤️

夜の方が母乳がでるホルモンが活発みたいです!なので夜に授乳しなければ、減るようです(´・_・`)

私はあげないなら絞るように言われました!

basil

夜に授乳なしだと減っていくと思います💦💦
夜中1回くらい搾乳してみてはどうでしょう?

り

実際に減りました!
というかほとんど出ませんでした😭

夜間授乳を入院中の2日しかなかったので…

みい

私は5ヶ月になるくらいから夜間授乳はしていません🙂
それ以前から差し乳なので、そこまで減った感じは無いです🌸
朝方は少し張っていますし、まだ離乳食も1回なのですが、完母でいってます🍀