
コメント

Chihiro
わたしは少し遠いですが
池田皮膚科に行ってます!
子供優先的であまり待ったことがないです😌💓

てんてん
私は自宅から近いという事もあり、南やのめ皮膚科クリニックに行っています😊
まだ開院して数年程なので綺麗ですし、簡易ですがキッズスペースもあります💡
時間帯によってかも知れませんが、あまり待たされた事はありません✨
女性の先生で丁寧に診て下さいます😊
私も妊婦の時、息子を連れて病院行くのは苦労しました😅
お気持ちよく分かります💦
お身体無理しないでくださいね。
-
さっちゅ
南やのめ皮膚科私のお家からも近いので検討してみます☺️
てんてんさんはどの時間帯に行かれて
待ち時間が短かったですか??
ホントに大変で…
息子もじっとしてられないし
行動を静止しようとすると
悲鳴をあげるしで😭
ありがとうございます💞😭- 6月4日
-
てんてん
お昼間近に行ってみたり、午後の診察始まる時間帯に行ってみたりしました💡
もしくは、夕方に行ったりすると空いてたりしました😌
大変ですよね💦
産まれてからは産まれてからでイヤイヤ期も始まり我が家も毎日慌ただしいです😅
うまく息抜きしながら子育て楽しみましょう😌- 6月4日

みなまる
わたしも池田皮膚科通ってます!
息子もかかりつけです!
待たされた事はなくて先生も優しいのでおすすめです👍
-
さっちゅ
池田皮膚科場所が分からないので
調べてみます!
待たされることが無いのはホントに良いですね💞
教えていただきありがとうございます!- 6月4日

ゆきなみ
私は大森にあるもり皮膚科に行ってます😄小児科も一緒なんですが、皮膚科はほとんど混みません。男性の先生ですが、丁寧に診てくれますよ( ^∀^)キッズスペースは畳なので、子どもごろんと横にしてても大丈夫です👌おむつ替える場所がありませんが、受付に言えばベッド?というかソファーの上で替えることができます。
-
さっちゅ
小児科と皮膚科は待ってる場所は一緒ですか🤔??
- 6月4日
-
ゆきなみ
一緒です(^-^)夫婦でやってますよ。ご主人が皮膚科、奥さんが小児科です。
- 6月4日

ゆん
清水小学校の裏にある根本皮膚科にずっと通ってます。土曜日はすごく混みますが、平日は空いてます!診察もすぐ終わりますよ~◎ この間受付時間過ぎちゃった時も受付の人が全然大丈夫ですよ~って感じだったので、良かったです。待合室にはおもちゃはないですが、絵本や雑誌、マンガが置いてあります。

7kid'sまま
前は清水小学校裏の皮膚科行ってました!
最近トイザらス向かいに皮膚科ができて
息子の指が赤く腫れ皮が剥けてたので
そこに行ってみました!
そしたら少し剥けてた皮を取り顕微鏡で
調べでくれましたとても丁寧で目の前で
調べてくれたので良かったです!
清水小学校裏の皮膚科の先生は
名前呼ばれて待ってると
パッとみて原因を教えてこの薬
出すからーって感じで終わりでした( ̄▽ ̄)
その薬も中々治らずトイザらス向かいの
皮膚科で飲み薬と塗り薬をもらったら
確実に良くなりました(・д・。)
さっちゅ
子供優先的だなんて…✨
池田皮膚科調べてみます!!
教えていただきありがとうございます💞