

りっくんmama
うちの住んでる地域は3歳からみたいです!

YuU·͜·ೢ ⋆*
私の住んでる地域も3歳からですが
ほかの地域では6ヶ月から
可能なとこもあるみたいですよ🐼◎

退会ユーザー
私が住んでいるところでは、定期接種のものは市から通知が来ますが来ていないです💦
子供は今生後7ヶ月です!

はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月で受けさせました🙋♀️
千葉県住みですが、6ヶ月からの摂取が推奨されてるとかかりつけの先生から言われたので✨

3KidsAhAha
日本脳炎は抵抗があったので先延ばしにしてました。
他県に引っ越してきて長男4歳次男3歳なってから受けにいきました。
それから10歳なったらまたうけるんですが10歳なって娘の予防接種のついでに予約しようと思ったら今ワクチン足りなくて来年でもいいですよ。と言われてまだ打たずダラダラきてます〜

退会ユーザー
うちの娘は6ヶ月で打ってます😊
6ヶ月から定期接種可能なものですが、1回目を3歳で接種するというのが全国的には標準です。
地域によっては6ヶ月からの接種が推奨されていますよ👌うちの地域がそうです。

みのまそ
生後6ヶ月から打てるので大丈夫ですよ😄✨
最近は早めの接種が推奨されています!
日本脳炎を発症してるうち半数が未接種の0歳児なので!うちも1歳までには接種したいと思っています🎵

退会ユーザー
西日本は6ヶ月〜ですよ。

。
うちはまだ受けてませんが、6ヶ月から接種は可能みたいですよ(^_^)
病院により、進め方が違うのかもしれないですね😅

ちっちの母ちゃん
私は予防接種受けてる小児科の推奨で6ヶ月で受けました☺️

あさみん
日本脳炎が出てる県は早めにと推奨されてますよね。
うちは千葉県で何年か前に日本脳炎出てるので6ヶ月で打ちました。
日本脳炎問題があったのは生ワクチンの時だったと思います。だから不活化になった今も不安になる方が多いのかなと思ってます。
コメント