※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
子育て・グッズ

生後2ヶ月ですちょっと目を離したら泣きます。何かいい方法はないのでし…

生後2ヶ月です
ちょっと目を離したら泣きます。

何かいい方法はないのでしょうか?

コメント

ささ

ベビージムやメリーはどうですか?
あと、少し泣いても大丈夫ですよ😊

  • mayu

    mayu

    持ってないんです(*_*)

    • 6月3日
  • ささ

    ささ

    うちの娘も抱っこじゃないと無理でしんどくてメリーは頂いてベビージムは安いの買いましたが娘にはヒットだったみたいで10分から30分くらい泣かずにいられることが多かったです!

    • 6月3日
  • mayu

    mayu

    メリーかベビージムどちらが効果的でした!?

    • 6月3日
  • ささ

    ささ

    メリーは電池式で動いてくれてたので2ヶ月ならそちらの方がいいかもです!ベビージムは手を伸ばして触れるようになったら遊べてました😊

    • 6月3日
  • mayu

    mayu

    メリー買って見たいと思います!

    • 6月3日
ふー

大変ですよね!
メリーとかジムで遊ばないですか??

  • mayu

    mayu

    持ってないんです(*_*)
    買った方が、、泣かないですかね?💦

    • 6月3日
  • ふー

    ふー

    もちろん泣きますが、うちの子はメリーで遊んでくれて大助かりでした!
    私がご飯食べる時とか1人で床に遊んでくれました。
    中古でもいっぱい安くあると思うので、おススメですよ😁

    • 6月3日
  • mayu

    mayu

    メリー買って見たいと思います!

    • 6月3日
もっけ

少し泣くのは大丈夫ですよ^_^

ママいるよーと、遠くから声をかけて、用を済ませて戻り抱っこして、待っててくれてありがとう^_^と、よく言ってました^_^

意外と後追いとかなかったです^_^

  • mayu

    mayu

    部屋から離れたらギャン泣きして名前呼びかけて泣き止んだ!思ったら泣いてしまって(*_*)
    なので、いまは、洗濯干す部屋に布団引いて連れて行ってます(´⊙ω⊙`)

    • 6月3日
  • もっけ

    もっけ

    それでいいかと思います(๑>◡<๑)
    ママがいないの肌で感じるのかな?

    あとは、目がしっかり見えるの早くて、見えるものが怖いのかもしれませんね^_^
    しばらくしたら落ち着くかもしれません^_^

    • 6月3日
こむ

話しかけたり、おしゃぶりとかメリーですかね🤔!

  • mayu

    mayu

    おしゃぶり吸うときは吸うのですがほとんど飛ばします(´⊙ω⊙`)

    • 6月3日
  • こむ

    こむ

    合う合わないあるのかもです🙄うちの子も6種類くらい用意して、その時の気分で合うやつ使ってます(笑)

    • 6月3日