![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニトリでカーペットを買いに行くか悩んでいます。義父母を誘うかも迷っています。義母との買い物が大変で不安です。ベビーカーに取り付ける傘は西松屋やバースデーにありますか?
ニトリへカーペットを買いに行こうか迷ってます。
今日は旦那がいないので、次回にしてもいいけど同居してる義父母を誘おうか迷ってます。
2週間実家に帰省してたのできっとどれだけでも孫といたいはずです。
でも一人息子の初孫とあってフィーバーがすごすぎて、正直暑苦しいし、重たいです。
買い物いってもきっとお店の買ってない、または買わない商品持たせたりします。
私はどれだけ大変でも今後の事を今まで考えてきてお店の商品を持たせたことは1度もありません。
一緒に行くのはいいけど、正直その事が不安だけど、義母はなかなかそれを分かりません。
「○○ちゃん(娘)商品は持たないようにしようね」と持たせたそばから言っても分かってないみたいで、何度も持たせたことあります。
注意もしにくいし...
でも歩きたい盛りなので一人で連れていくにも出来ないことはないけど大変で💦
みなさんならどうしますか?
私は少し義母が嫌いなようです。笑
あともうひとつ質問ですが、西松屋かバースデーにベビーカーなどに付けれる傘を付けるものってありますかね?
- もこ(6歳, 8歳)
コメント
![ごまらむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまらむ
私なら、子どもをお願いして一人でニトリ行っちゃいます💡
お店でそんな迷惑な行為されるのとっても恥ずかしいので😣💦
傘の件は分かりません💦スミマセン💦
![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色☆
私も同居してますが、いまだに義母にはガルガルしてて息子を関わらせたくありません💦
一緒に行くのも、預けて行くのも出来ませんので、孫といたいはず…と思えるもこさん尊敬します✨
急ぎでないならご主人のいる時に一緒に行ってはどうでしょうか😋
-
もこ
同居でガルガルって想像を絶する辛さですよね💦
私もピークの時は本当に見せるのも子供を見られるのも嫌でやばかったです😫
頭で理解してても心がついていきませんよね😭
悪いと思いつつも...
血のつながりは実両親も義両親も同じだけ繋がってるので余計に難しいし、子供にとってはおばあちゃん。
私はなぜかしばらく実家に帰ったりすると少し気持ちが落ち着きます😅
今週末旦那と行こうかと思います😄😎- 6月4日
もこ
預けれる勇気がほしいです!
まだガルガル期残ってるのかよほどの事がない限り預けたくなくて😂
恥ずかしいですよね💦
買う予定の商品でも絶対持たせたくないのに...
ごまらむ
そうなんですね❗
それなら、義両親は誘わず子どもと一緒にいきます❗
まだ、お子さん追いかけてるほうが良いな💦私なら💦