![Miku♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひまわりRUI助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりRUI助
ロンパース卒業ではないですがセパレートと両方使ってました。3ヶ月くらいからセパレートも着せてましたよ♪
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
4ヶ月くらいから着せてます🙂
でもロンパースもまだ着てます!
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
4ヶ月頃に着せてみましたが、ちょっと早いかなぁと感じました。
5ヶ月頃から、私の気分で着せる日もありました。
6ヶ月からは寝返りも始まったので、セパレート着せやすくなりました。
7ヶ月になるとコロコロされて、ロンパースのボタン留めるのが大変になってきました。
といった感じです。
ロンパースは赤ちゃんの時しか着れないですし、かわいいので、もうしばらく併用して着させていこうかと思ってます。
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
うちは9ヶ月くらいから夏服にするのをきっかけにデビューしました。
秋服を買ってなかったから秋はまたプレオールにしました。
つかまり立ちかお座りができるようになってからのほうが着替えが楽ですよ。
![リラックマーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマーくん
卒業したのは8ヶ月でしたが着せ始めたのは6ヶ月くらいからたまーにやってました😊
コメント