
ジェルネイルについての質問です。セルフネイルをしています。産後、ハ…
ジェルネイルについての質問です。セルフネイルをしています。
産後、ハンドジェルネイルいつぐらいからやりはじめましたか?
私は、足も手もジェルネイルしたいんですが、旦那が反対してて(>_<)
子どもが産まれてから、あんな臭いがするもの体にいいわけないと、反対。子どもの前で施術しなきゃいいと思うんですが。手も爪短くすればいいかなぁ?と。
まぁ、離乳食も始まったし。ネイルで、ストーンがっつりした爪でっていうのも確かに、、、とは思いますが。マニキュアの方がはがれたりするし、だったら。逆にしっかりついてるストーンなしのジェルの方がいいかなぁ?と。
悩むなぁ〜。フットも、施術中に部屋にストーン落としたり。爪につけたストーンが知らないうちに取れたりしたら、なんでも口に入れる子どもには良くないとは思うので、ストーンなしでカラーだけでもいいかなぁ?と。マニキュアだと乾くのに時間かかって待てなくて(>_<)
- りん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
2ヶ月後くらいにネイル
再開しました(*´ ˘ `*)

yuttan
ジェルネイル自体は
大丈夫だと思いますが
オフするときの
アセトンがよくないかと💧
産前産後共にネイルしてますが
フィルインしてネイル続けてます!
アセトン使ってないので
詰めの負担も減りました✨
-
りん
アセトンにおいますよねー(>_<)
足は良くないですが、伸びて来たらカリカリして剥がそうかと。
手はフィルインかー右手ができるかなぁ?確かにアセトン使わなくていいし。お風呂場で削れば掃除しやすいし。脱衣所でネイルしようかなぁ?- 6月2日
-
yuttan
アセトン自体
妊娠中もよくないと
聞いたことあります💧
もし妊娠してされる時は
気をつけた方がいいかと!
チャレンジするのも
いいかもしれませんよ✨- 6月2日
-
りん
アセトンもダストも体にはよくないですよねー。マスクしたって、結局。吸い込んでますよ。
外でやっても、風で服がダストまみれになるし。
子どもいない時でさえ気にはなってたし。やはり、足はジェルネイルにして取れるまで待つか。マニキュアにするか?
手はケアと爪磨きくらいがいいのかなぁ?(>_<)- 6月2日

バー
来週で2ヶ月になりますが、来週ネイル予約してるのでハンドとフットしてきます(^-^)
旦那にもたまには気分転換してきなと言われたので(^-^)
マニキュアでもいーかなって私も思いましたがすぐ剥がれるし乾くの待たなきゃ無いしでやっぱりジェルにしよーと思ってジェルします!
-
りん
フットは1回マニキュアにしたんですが、やはり乾くの待てなくて。よれちゃったので、上からラメしちゃいました。フットは旦那、気づいてないのか?何も言わなかったですね。
最近、支援センターとか行くので、ママ友とも会うし。少しはオシャレしたいなぁーと。- 6月2日

まろっこ
がっつりストーンの派手すぎるやつでなければ全然いいと思いますよ〜!
私もずっとセルフでやってきて
これからもそうするつもりです(^ ^)
ネイルすると気分あがりますよね💓
-
りん
普段、仕事上、ハンドネイル🆖なので。産休入ってからハンドジェル1回やりました!産後も楽しみにしてたのに(>_<)
- 6月2日

はじめてのママリ
元保育士でフットジェルネイルしてめしたが、ストーンはつけずにカラーやデザインのみにしてました^_^
カリカリされますが、全然大丈夫ですよ✨
ネイルサロンで保育士として働いたことありましたが、ストーンはなしだったのでやっぱりストーンは万が一の時に怖いのかなと思いました><
でも、これからの季節よりしたいですよね😍
-
りん
ストーンなしのフットジェルにしようと思います。(╹◡╹)
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月2日

🐈
1ヶ月検診終わった瞬間しました😂
わたしもアセトンの匂い気になるんでオフはベランダでやってます笑
-
りん
じゃぁ。そとでやろうかなぁ。そしたらダストも臭いもきにならない。
- 6月2日

ビーデル
マニキュアはすぐ取れますがジェルはとれないのでしてます!
8ヶ月ぐらいになり、寝る時間が安定してきてから始めました。
-
りん
私も子どもが寝てからやろうかなぁ?(╹◡╹)
- 6月2日
-
ビーデル
寝る時間が決まってくるとできると思います❗
ストーンは使わずシールやスタンプなどで楽しんでますよ✨- 6月2日

あかりママ
私は産後4ヶ月くらいで剥がせるジェルネイルをセルフでやりはじめました!
ウィークリーネイル💅というやつです。
今はアートとか色々楽しみたいので、ハンドはサロンでやってもらってフットは自分でやってます!
-
りん
とりあえず、フットやってみようと思います!
- 6月2日
りん
2ヶ月ですかー!
どうしようか悩みます(>_<)
フットだけしようかなぁ?
Yun.
でも3.4週間おきに行かないといけないので時間ない方は面倒かもですね😢マニキュアみたいに自分でオフできないので...
りん
ジェルはオフの問題もありますからねー。
削らずにアセトン巻くだけでオフできるやつにしようかなぁ?(>_<)