コメント
さやたん
軽く搾乳してみてはいかがでしょうか?
さやたん
軽く搾乳してみてはいかがでしょうか?
「離乳食」に関する質問
離乳食のすり鉢について 上の子のときにブレンダーを買ったのですが 正直めんどくさく思いました💦 今回はすり鉢を使いたいのですがネットでみるとそれも面倒だからおすすめしないと色々でてきます💦 すり鉢で離乳食を使…
娘のうんち問題についてです。 便秘気味で、3日、4日に1回出ればいいかなぐらいで 今日でうんち出なくて2日目です。 おならはすごい出るのにうんちが出てこないです。 おしりを拭いたらうんちの色が着くので近くにはある…
生後6ヶ月のスケジュールを教えてください🙇♀️ 離乳食を開始して4週目に入ったのですが午前中の時間の使い方が上手くなく、離乳食の時間がバラバラになってしまいます。 ダラダラしているつもりはないのですがあっという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さなえ
コメントありがとうございます😊
搾乳するほどでないです😭
もう全然張りもなく
溜まってる感じもないです💦
さやたん
張りや溜まってる感じは、乳腺炎一歩手前なのでない状態で大丈夫ですよ(^^)
その状態でも吸えばお乳は出て来ます✨
お乳はお母さんのご飯や水分によって出来ますから、三食のご飯と1日2〜3リットルのお水を飲むことを意識してみてはどうでしょうか?✨
モデルさんは1日4〜5リットルお水を飲むそうです。
通常の人でも1日2リットルはとった方が良いと言われていますので、お乳で水分持っていかれるため、授乳期間中は2〜3リットルとれるとベストですね(o^^o)
さなえ
返事遅くなりましてすみません💦
そうなんですかね😢
すごいふわふわな胸だし
1.2分吸ったらゴクゴクする
音が聞こえなくなるので不安で😢
そうなんですかすごいですね😱
1リットルも飲んでないかもしれないです…
水分補給をしっかり
しようとおもいます!😊
さやたん
お乳は白い血液とも言われており、水分で出来てますので意識してお水を取るようにすることで結構色んなことが改善されますよ✨
デトックスにもなりますし(*´꒳`*)
さなえ
そうですね😆
心がけます💕