 
      
      粘液栓についてトイレで見かけた白いおりものについての質問です。
粘液栓について教えてください💦
汚い表現があるので苦手な方、食事中の方は控えてください💦
予定日が近づいてきて、おしるしや粘液栓を見逃さないように気をつけているのですが、
ついさっきトイレで用を足し(小です)便器の中を見たら
便器の水の中に白みがかったおりもののようなものが漂ってました💦
拭いたペーパーには何も付いていませんでした。
みなさんがよく言うゼリー状の固形に近いものでなくて、たまごの白身のようなゆるいものでしたが、ただのおりものでしょうか?😥
みなさんの見解を聞かせてください😭
- はむ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            みーみ
私は、おしるし透明な鼻水みたいなのに血が交じっている感じでした!
白いならおりものじゃないかなー?と思います😊
 
            こっちゃんママ
私は一人目のとき粘液栓だと思いますが、ゼリーをカップごとひっくり返したくらいの固まりが出ましたよ😅
- 
                                    はむ やっぱり結構な固形なんですね! 
 ありがとうございます!- 6月1日
 
- 
                                    こっちゃんママ 私の場合は立ち上がってトイレットペーパーで拭いたあとにドバッと出ました😅 
 表現が汚くてごめんなさい😅- 6月1日
 
- 
                                    はむ いえいえ! 
 私のはおりものかもしれないですね😭
 教えてくださってありがとうございます☺️- 6月1日
 
- 
                                    こっちゃんママ 後半になってくるとおりものも結構出るのでわからないですよね😅 - 6月1日
 
- 
                                    はむ そうなんです😭 
 しかも予定日まであと2日なので少し焦ってます笑- 6月1日
 
 
            エレナ
私は似たような感じでおりものだと思って、次の日が検診だったので病院行ったら実は破水してたみたいで、即入院になり、次の日出産しました😂
結局いつから出てたかわからず😅
感染などはなかったのでよかったですが💦
気になられるなら、病院で確認してもらうか電話で確認してみてもいいかもです✨
- 
                                    はむ おりものみたいな破水もあるんですね!(´⊙ω⊙`) 
 ちょっと不安になってきました💦
 教えていただいてありがとうございます!- 6月1日
 
 
            こっちゃんママ
わたしも一人目のとき、もうすぐ産まれるからたくさん動いてって言われていろいろ試しました😅
あとはこどものタイミングですよね😅
 
   
  
はむ
白っぽい半透明みたいな感じでした💦
粘液栓とも違うんですかね😭