※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

授乳中に吐き戻しで血が混じった。助産師に相談し、飲みすぎかもと言われた。授乳回数や時間を調整することで飲みすぎを防げるでしょうか。

今日授乳中に吐き戻しをした時に糸状の血が混じっていました。
急いで助産師さんに電話して聞いたら、食道か口の中から出てると思うからしばらく様子見で大丈夫と言われまた。
吐き戻しをしょっちゅうすることを伝えたら
飲みすぎかもと言われました。
けど日中は2時間おき、夜中は5時間あきます。
一日に多くて10回しか授乳はしていません。
左右5分ずつ、計10分を一度にあげています。
これ以上何をすれば飲みすぎを防げるんですかね🤢

コメント

kapi

母乳がよく出る方だと最初シャーシャー出るので、そのシャーシャーだけ飲ませないでタオルとかあてて、それが落ち着いてからまたくわえさせるとかどうですか?!

  • るん

    るん

    それいいかもですね!
    くわえたあとすぐシャワーみたいになっちゃうので、やってみようと思います!

    • 6月1日
  • kapi

    kapi

    ぜひ!それでもだめだったらまた考えましょう👍

    • 6月1日