※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りして困っています。寝返り対策についてアドバイスをください。

現在5ヶ月。息をするかのように寝返りをする娘。
寝てる時に気付かず寝返りしたまま寝てて慌てて仰向けにしてます。
みなさん寝返り対策どのようにしてました?

コメント

marire

私も今まさに悩んでます😭
つい最近寝返り出来るようになったのですが、うつ伏せの状態がまだ安定していなくて頭ぐらつくし、寝返り返りも出来ないので困ってす💦
寝返りができた途端、うつぶせ寝をしようとするのでどうしたらいいか…布団もかけるの心配で、スリーパー着せてこれから寝かせようかと思ってるくらいです😢
お答えになってないですが、同じ悩みだったのでついコメントしちゃいました💦

  • ゆい

    ゆい

    ですよね…私の子も寝返り返りも出来ずすぐに頭を地面につけてしんどそうにしてて寝てる時怖いです…。
    同じ悩みの方がいて安心しました、ありがとうございます。

    • 6月1日
  • marire

    marire

    全く一緒です。顔を横にしてくれるならいいのですが真下の時が多く日中はいいですが、夜が怖くて。とりあえず周りには何もない状態にしたいので布団も掛けないようにするつもりです。
    うつ伏せが安定したら顔横にするようになると思うんですけどね…
    上の子の時は寝返りが遅く、うつ伏せが上手くなってからの寝返りだったので顔を横にして寝るので余り心配はなかったので😥

    • 6月1日
はらぺこあおむしLove

そのままです。
周りに何も置かないくらいしかしてないです。
でも、どの子も未だにうつ伏せ寝好きですがどちらかに顔を必ず向けているので気にしてないです。
私も1人目の時かなり心配しましたが、夜中までずっと起きて寝返ったら直すをずっとしていられないですよね?なので、私が起きている間は様子を見るようにだけしています。
慌てるほどではなく、真下を向いていなければ様子見でいいです。

  • ゆい

    ゆい

    時々真下を向いてる時もあるんですが何より突然死症候群が怖いんですよね…

    • 6月1日
  • はらぺこあおむしLove

    はらぺこあおむしLove

    真下を向いてしまいますか…うちは3人とも真下は向かなかったんですよね。
    本人も苦しくないのでしょうかね。。
    分かります、乳幼児突然死…窒息が怖いですよね。

    • 6月1日
JMK***S 活動中

長女の時は夜だけ、寝返り防止枕を使っていました。

次女の場合、とりあえずで置いてる2リットルペットボトルが、寝返り防止対策です。

y3♡

私も同じで、質問したことあります笑

成長の過程なので、あまり対策はしたくなかったのですが、夜が心配だったのですが、タオルを丸めて両脇に置くことを教えていただき、やってみたら寝返りせずうまいこと寝てくれてます!

ゆい

皆さんありがとうございます!
タオル試してみます、助かりました!