
乳頭保護器を使って授乳中、外れやすいです。サイズが合っているか不安です。外れにくくする方法はありますか?
乳頭保護器を使って授乳している方に質問です。
私は乳首が短く保護器を使って授乳していました
ですが使い方が悪いのか、吸わせ方が悪いのか
すぐに外れてしまいます。
外れるというか、乳房と保護器の間に
おっぱいが入り込んできてしまって
保護器がだんだん浮いてきてフィットせず外れてしまう
もしくは保護器と乳房の間からおっぱいが漏れてきて
子供も私の服もびちょびちょになる
ということが起きてしまいます。
外れにくくする良い方法はないでしょうか?
そもそもサイズが合っていないのでしょうか?
病院でサイズは合ってるから大丈夫とは言われたのですが…
何か良い方法教えてください😔
- rmrまま(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あや
私も初めは保護器使ってました‼
保護器を
水で濡らして乳房に着けると
外れにくかったですよ🎵

ゆぅ
私も保護器使ってましたが、
卒業しました😊✨
赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらうと乳首が柔らかくなって伸びるので、
もう保護器使わなくても吸ってもらえるくらい伸びるようになったのではないでしょうか?🤔
何度か保護器を使わず、
直接すわせて見てはどうでしょうか?😁
-
rmrまま
なるほど!昨夜直接吸わせてみたところ吸ってくれました!( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
ありがとうございます!- 6月2日

いもくりあんず
先日までメデラの保護器を使って授乳していました。
私は乳輪周りを清浄綿などで拭いて汚れをとり、
保護器を水(沸騰して冷ましたもの)に浸してから着けていました。
わりとフィットしてくれます。
あとは鼻の位置がカットされているので、
カット部分を赤ちゃんの鼻がくる位置につけるのを忘れないようにしたり
乳頭をフィットさせる突起部分を一同凹ませて装着したり...
説明書に書いてあることなので、
すでに同じ対策されてたらすみません💦
あとは赤ちゃんに乳輪が隠れるぐらいしっかりくわえさせる...とかですかね?
-
rmrまま
ありがとうございます😊
お恥ずかしい話、妊娠してから乳輪がすごく大きくなってしまいなかなか乳輪が隠れるくらい吸わせられないのです(>_<)- 6月2日
-
いもくりあんず
私も同じくでかくなりました(笑)
深くというか、乳輪全体を含ませるのではなく、
赤ちゃんの顔で乳輪が隠れる感じですね!
説明が分かりにくくて申し訳ないです💦
私も乳輪短くて、退院後から生後3週間くらいまでは、
保護器で気持ちだけでも母乳あげてました👶
授乳の時間が母子ともにストレスだったのですが、
新生児訪問で助産師さんに指導してもらい、
保護器なしでも吸ってくれるようになりました✨
赤ちゃんも保護器で吸ってることでも、
徐々に吸う力が付いてくるので、
諦めずに続けてると直接吸ってくれるようになるかもです☺️- 6月2日

はー
今は保護器卒業しましたが、私も乳首が短く、メデラの保護器を使用していました。
ぴったりつけたつもりでも外れたり、赤ちゃんが飲みながら動いた拍子にズレて漏れてきたり…とびしゃびしゃになる事が多かったです😂
仕方ないので、飲ませるときにスタイをつけて、なおかつ赤ちゃんの首のあたりに畳んだガーゼハンカチをはさみ、
自分には服や授乳ブラが濡れないようにタオルハンカチを挟んで被せてカバー代わりにしてました😖
根本的な解決策じゃなくてすみません💦笑
保護器を片手で抑えながらあげると外れにくかったです☺
-
rmrまま
タオルなど試してみます♪
ありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾- 6月2日
rmrまま
なるほど😳試してみます♪
ありがとうございます!