

しまま
わたしは買ってないです!
お宮参りも赤ちゃん服をレンタルしようかなと思ってます。

TOMY
義母からいただきました\(^o^)/自分では用意してないです\(^o^)/

mokoton
私はまぁいいかな〜と
思ってたんですけど、
旦那が一人で出掛けたときに
買ってきました(ت)♪笑

ふぅたん
レンタルなんかあるんですね!
探してみます!
ありがとうございました(*ˊૢᵕˋૢ*)

ふぅたん
なるほど!

ふぅたん
旦那さん優しい(*ˊૢᵕˋૢ*)

おーらふー
うちは私が産まれた時に使ったものを母がとっておいてくれました♡

goldwhite1
義母に買ってもらいました。
二人目も同じのを着せます♪

ふぅたん
とっとくのってなんかいいですよね…(*ˊૢᵕˋૢ*)

ふぅたん
次の子に着せるのもありですね!

しーちゃんママ
写真撮影すると無料でレンタルの写真屋さんが最近多いですよね!なのでそういうところを探しました(^-^)写真撮影とお宮参りのかけ着とドレスがセットだったので助かりましたよ。

はなあや
買いました!!西松屋でめっちゃ安かったので( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )あまり着ないので、普段着せたりしましたよ★

ビブ
レース編みのものを買いました(*^^*)
ベビードレスほどいかにも感はなかったので、少し綺麗目な格好をしたいときにも着られる感じです☆
退院時、お披露目時、お宮参り、姪の七五三のお食事会、お食い初めとたくさん着ました☆
どの時も、皆さんのリアクションがかなりよくて、お宮参りのときはスタジオで写真を撮ったんですが、スタジオの衣装よりも評判で、そのままの服で撮りました☆
たくさん記念に残った服なので、そのままとっておいて二人目に使ってもいいし、綺麗にとっておけば大きくなったときに娘に見せたら喜ばれるかなと、大切にしています。
そんな私が言うのもなんですが、
お気に入りのものが見つかれば購入するといいと思いますが、そうでなければレンタルとかで済ませるのでもいいと思いますよ(*^^*)

0こはる0
私は買いませんでした。
お宮参りなど、衣装を借りたらヒラヒラの帽子など付いてきたので大丈夫でした。
今はそこまで厳しくもないし、ふぅたんさんが気にならなければ大丈夫だと思います。

とも
買いまいた^ ^中古で!
それを着てスタジオで撮影しましたが、見事にウンチをしてしまい、ベビードレスが汚れてしまいました(>_<)笑
コメント