
病院での診断結果は、妊娠が計算より2週間遅れている可能性があり、流産防止の処置が必要です。2週間の遅れはあり得ることで、次の病院受診は2週間後です。
土曜日の午後一度鮮血がパンツにべとっと付き、その後茶オリになり次の日の夜には止まっていて、痛みはありません。電話で自宅で安静にしているようにとの事でした。
そして今日病院に行ってきました。
生理周期は安定していて、排卵検査薬も使っていたので計算上では6週だと思っていました。しかし内診で胎嚢は確認できたのですが、子宮内出血があり、計算上より2週間成長が遅いorしていないみたいです。
4週でした。
流産防止の注射とくすりが処方されました。
確かに悪阻らしき吐き気や気持ち悪さがないので4週といわれればそうなんだと思いますが
凄くショックで涙が止まりません。
2週間もずれているなんてあるんでしょうか?
似た状況の方みえますか?
次の病院は2週間後です。
- うさみみ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

naayu
私もその時期、一週間ちょっと成長が遅かったですが今では逆に一週間分成長してます!
次の検診まで無理をなさらず、あまり気にせず過ごされてください💦
うさみみ
ありがとうこざいます!不安ていっぱいですが、希望を持ちたいと思います。