お金・保険 家計簿の付け方について相談です。手軽な方法を知りたいとのこと。 家計簿についてです! 今までずっとパソコンで無料の家計簿ソフトを使って付けていました。手の空いた時に溜まったレシートを打ち込んでいくのですが溜まってしまうと本当にやる気が起きなくて…😭 家計簿付けていらっしゃる方は普段どのようにして付けていますか?(ケータイアプリ、家計簿ノートなどなど) ズボラな私でも出来るような家計簿の付け方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです🙇♀️ 最終更新:2018年6月1日 お気に入り アプリ 無料 家計簿 ケータイ ぽぷり(7歳, 10歳) コメント 寛ちゃんまま 手帳にチェックしたい項目だけ、週一集計記入しています✨固定支出はざっくり記入して年間支出は手帳の予定に先に記入しています🎵楽です❣️ 5月31日 ぽぷり 回答ありがとうございます☺️ 手帳を使っているのですね! チェック項目は、やはり食費や日曜消耗品などでしょうか?? 5月31日 寛ちゃんまま 現金で管理しているものだけです。 食費、日用品、医療費、雑費位です🤗カード利用は報告連絡要相談💳 ただ反省しないと意味ないので旦那さんと月2回以上は反省会議しています。 足りないことはないのですが共有する事が大切で、予算編成会議もします、自営なので。 家族構成が変わったり卒業入学等の時には必ず話し合いです❣️ 5月31日 ぽぷり すごいです!月2回以上反省会議をしているなんて!!私はあまり主人と反省会議をしたことがないので… しっかりされていて本当に尊敬します😭 6月1日 寛ちゃんまま いえいえ😃 ズボラですよ~🎵だからこそいかに手間なくできるかをいつも考えています✨楽に長続きする方法がベストです❣️余った時間で息子と遊びたいので育児しながら試行錯誤してたどり着きました。がんばってくださいね! 6月1日 ぽぷり 楽に長続きする方法、私も試行錯誤していこうと思います!!✨ ありがとうございます☺️! 6月1日 寛ちゃんまま GAありがとうございます🎵 育児多忙でしょうが、がんばって続く方法見つけてくださいね✨ 6月1日 おすすめのママリまとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽぷり
回答ありがとうございます☺️
手帳を使っているのですね!
チェック項目は、やはり食費や日曜消耗品などでしょうか??
寛ちゃんまま
現金で管理しているものだけです。
食費、日用品、医療費、雑費位です🤗カード利用は報告連絡要相談💳
ただ反省しないと意味ないので旦那さんと月2回以上は反省会議しています。
足りないことはないのですが共有する事が大切で、予算編成会議もします、自営なので。
家族構成が変わったり卒業入学等の時には必ず話し合いです❣️
ぽぷり
すごいです!月2回以上反省会議をしているなんて!!私はあまり主人と反省会議をしたことがないので…
しっかりされていて本当に尊敬します😭
寛ちゃんまま
いえいえ😃
ズボラですよ~🎵だからこそいかに手間なくできるかをいつも考えています✨楽に長続きする方法がベストです❣️余った時間で息子と遊びたいので育児しながら試行錯誤してたどり着きました。がんばってくださいね!
ぽぷり
楽に長続きする方法、私も試行錯誤していこうと思います!!✨
ありがとうございます☺️!
寛ちゃんまま
GAありがとうございます🎵
育児多忙でしょうが、がんばって続く方法見つけてくださいね✨