※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

小学生のお子さんを持つ専業主婦の方へ。毎日の過ごし方や暇な時間について教えてください。旦那が仕事復帰を言ってきますが、戻りたくない理由は何ですか?

お子さん、ようち、小学生の専業主婦のかたー
毎日、何してますか?

暇ではないですか?

旦那が仕事やめろと言ってきてますが、もうあの頃には戻りたくないんです!

暇でしたー

皆さんは仕事されない理由はなんですか?

コメント

エリン

旦那が育児はほぼ任せきりなので子供3人を見るので手一杯てところです。
下も大きくなってきたので幼稚園なり保育園なり預けて、そろそろ働かないと旦那だけの稼ぎじゃやっていけないので働こうとは思いますが😅

確かに暇ですよね😩
今は下2人昼間見てるので暇どころではないですが、子供が昼間居なくて専業主婦。。
アタシなら豚になってしまいそうですฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ

  • あやこ

    あやこ

    以前はわたしも専業主婦でしたが、体重増えましたよー
    気が狂いそうになって、仕事始めました!

    • 6月1日
ぱんな

私は実家に住んでいて、ますおさんです!
親のご飯作ったり掃除したり、子供と遊んだり一般的な事をしてます!

暇と思う事もありますが、保育園に入れるのは高いと思い二人目三人目と考えているのもあり、専業主婦をしています!

私の考えでは、出産が最後になってある程度子供が大きくなったらガッツリ働いてもいいかなーって思っています!

保育園に預けるのもいいと思います☆
ですが、自分の子は自分で育てる!
保育園に預けたら、保育士さんが、ほぼお世話をしてくれて、母は仕事帰り、ご飯作ってお風呂入れて寝かせる、、、。
保育士さんが、初めての子供が◯◯した!など見るんだなと思うと、かなり寂しく思う部分もあって今の生活をしています!

  • あやこ

    あやこ

    私は育児に行き詰まって台帳崩して保育園に預けました!体調良くなったので仕事始めました!色んな考え方あって良いと思いますよ!

    • 6月1日
deleted user

旦那に専業主婦でいてほしいと言われてるので、家にいます!

確かに暇だけど
ジム行ったり
岩盤浴しに行ったり
ママ友と遊んだり
旦那とランチ行ったり
お家のことやってたらあっという間に子供が帰ってきます😊

これから2人目が生まれるので
家で何か資格でも取ろうかなーって考えてます!

仕事は子供達が小学生になれば
日中のみパートとかはするかもしれないですが、
私自身働かなくていいなら
働きたくないので
家事育児に専念したいです😊