![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院でオススメされたパンパースを使っているが、赤くなってしまった。通気性の良いメリーズに変えたいが、どう思いますか?おすすめのおむつメーカーはありますか?体型に合ったおむつが分からないです。
産院でパンパースをオススメしていたのでそのまま使っていますがうんちの回数が多くおしりの穴の周りが赤くなってしまっています。
夏は余計蒸れてかぶれやすくなると思うので通気性を推しているメリーズにしようと思うのですが、どう思いますか?
そして皆さんはどこのメーカーのおむつがオススメですか( ; ; )?
よくお腹がぽっこりしている子はこれがいい、太ももがムチムチしている子はこれがいいとか聞きますが基準が分からず自分の子の体型がどれに属しているかも分からないです( ; ; )
- ま(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私的にはムーニーとメリーズおすすめですが、肌に合う合わないがあるので使ってみないと分からないです💦
うちの子はパンパースだけかぶれます。
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
今は1枚2枚位で売っていたりするので色々試してみてはいかがでしょう?
うちはムーニーマン使ってます。
-
らすかる
うちの子はパンパースをお祝いで貰いましたが、おまたが真っ赤になってしまったので使いません💦
- 5月31日
-
ま
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 5月31日
![凛音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛音
うちはメリーズ使ってます!
通気性が良いからオススメだと出産前から周りに勧められていました。確かにどれだけオシッコをしていてもサラッとしている気がします。
パンハースは1度頂いて使いましたが、個人的には好きじゃなかったです。ちなみに産院はグーンでしたが、こちらも良かったですよ。
-
ま
うんち漏れとかしますか(O_O)?
- 5月31日
-
凛音
基本、ウンチもオシッコも漏れませんよ✌️
1度だけ何日か出ずに溜まってた時だけ少し漏れましたが、その時はそれはそれは大量に出たので仕方ないかなと😅- 5月31日
-
ま
お返事ありがとうございます☺️
メリーズ使ってみます☺️- 5月31日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
色々試してみるの良いと思います😊
パンパースも2種類ありますが肌一の方でしょうか?あとお尻の穴の周りは赤くなるものなのかな?と思いますよ💦
メリーズグーン肌一サラパン
テープタイプは使いました!自分はグーンが気に入ったのでグーン使ってました😊ムーニーはサイズが小さめだと聞いたので使ってません💦
パンツタイプにしてからはメリーズグーン肌一ムーニーのゆるうんちポケット付き使いましたがムーニーとグーン使ってます❣️
肌一は1枚あたりの値段が高くオムツって捨てちゃうだけだしと思ってあまり使ってません😂💦
-
ま
病院がサラパンだったのでそのまま使っていますが肌一も気になってます(O_O)
おしりの皮がめくれて血はつかないんですけど血が出てるように見える感じです( ; ; )
今おしり拭きは使わずにぬるま湯で流してアロベビー塗って改善されるか様子見てるとこです( ; ; )
丁寧に教えてくださりありがとうございます!☺️- 5月31日
-
sa
うちの産院は肌一でしたよ😊
肌一の方が1枚あたりの値段が高いのでサラパンよりは良いかな?と!
ただパンパースは漏れたりが多かったので変えました💦
それは可哀想ですね。。スキナベーブなど買ってないですか?沐浴剤です!
それをコットンに浸して拭いてあげると保湿力もあり良いと聞きましたよ!- 5月31日
-
ま
高くてもおむつかぶれ起こすよりはいいですよね😭😭
パンパース使ってますがまだ漏れてはいないので一度肌一も使ってみます!
スキナベーブ使ってます!そんな使い方もあったんですね😳
早速今日やってみます!ありがとうございます☺️- 5月31日
![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみ
おむつはやっぱりこまめに替えてあげないと、どんなに通気性のいいものでもかぶれてしまいます。
早めに皮膚科、小児科に見せてあげてください❗️お薬もらえばすぐになおりますよ🌟我が家は上の子3人ともすぐにかぶれて、その度にお薬もらってました。
-
ま
おしっこもうんちも多いので1日に10〜15回替えてます( ; ; )
来週1ヶ月健診があるので終わったら連れていこうと思います( ; ; )- 5月31日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
いまパンパース使ってますが、おしっこのあとじっとり湿ってます💦
ムーニーやメリーズの方がサラッとしててお肌には優しいと思います☺️
友人の新生児の息子さんもパンパース でかぶれたそうで、ムーニーにしたら改善したそうです。参考までに🍀
-
ま
ムーニーもパンパースと同じくらい人気ですもんね(O_O)
一度使ってみようと思います!ありがとうございます😊- 5月31日
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
産院でメリーズを使っていたのでそのまま使ってました😄
一度グーンに変えましたが、すごいうんち漏れをしたのでメリーズに戻しました💦やっぱりメリーズがいいなぁって思ってます😊
-
ま
これから使おうとしている身としては良い口コミが聞けて安心します☺️
ありがとうございます!- 5月31日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も産院で使っていたパンパースの薄い緑色のを使っています🤗
退院後、新生児用の濃い緑色のパンパースとメリーズを1袋ずつ買って使いました。
濃い緑色のパンパースは、フワフワ感があまりなく、通気性は良さそうでしたがつけた感じが少し硬そうでした。ただ、夏には良いかも?と最近考えています。
メリーズは、濃い緑色のパンパースと近い感じですが、前当ての左右が長いのでテープがつけやすいかなと思いつつ、両サイド綺麗に伸ばさないと着け心地悪いのかなと気になったりもしました🤔
新生児サイズのうちにどれを使うか1袋ずつ買って使い、1ヶ月過ぎたあたりでテープは1番あたりでも、太ももの前の付け根あたりがきつそうに見えたのでパンパースの薄い緑色のSサイズを買って落ち着いています😃
ウンチのときには、百均のマヨネーズ容器でお湯をかけて、ティッシュでトントン拭き取るようにしたら、赤くならなくなったのでオススメです😊
-
ま
同じパンパースでも薄い緑のほうの肌一と濃い緑のほうのサラパンでは結構違うんですかね(O_O)?
詳しく教えてくださりありがとうございます☺️- 5月31日
-
ゆう
全然違います!
名称がわからず変な説明ですみませんでした😂
肌一は、持った感じ1枚が厚めで全体的に柔らかく、フワフワ系(悪くいうと毛羽立ち?💦)です😊
ギャザーがやわらかいのがいちばん気に入っています💡
赤くなってるところがオムツに当たっても痛くなさそうな感じですが、通気性最優先だとメリーズか、サラパンパンパースの方が良いと思います🤗- 5月31日
-
ま
そんなに違うんですね😳
夏メリーズにして夏終わったら肌一使ってみようと思います☺️
ありがとうございました!!- 5月31日
![きむきむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむきむ
ナチュラルムーニーは肌に触れる部分が他のオムツとは違う気がしました。
化学繊維よりも綿っぽくて肌に優しいのではないかと思います🍀
他の方もおっしゃるように、うちの子もお股が赤くなった時はこまめにオムツを替えてました。
また替える時にお股にフーフー😚💨したり、しばらくオムツを敷いたままにしていました。
-
ま
ナチュラルムーニー(O_O)検討してみます☺️
こまめに替えて市販のおしり拭きは使わずにぬるま湯で流してアロベビー塗って乾かしてってやってはいるんですけどね( ; ; )根気よく頑張ってみます( ; ; )- 5月31日
ま
使ってみないと分からないですよね😔
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!