※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっ📛
妊娠・出産

昼間は眠くて夕方から夜まで起きられない。旦那が深夜帰宅するまでご飯作らなきゃいけないけど体力がもたない。

お昼寝しないと 夕方頃にはベッド探すほどの睡魔くるのやだ。。
深夜3時に帰ってくる旦那の時間までに、ご飯作ったりしなきゃなのに体もたない😭😭
夕方頃から22時までアラームかけてても 眠過ぎて起きれない😭😭

コメント

deleted user

旦那さん帰り遅いんですね(´•̥ ω •̥` *)

  • みっ📛

    みっ📛

    そうなんです。。。

    • 5月31日
ぴっぴ

あたしもです
あたしは我慢できずお昼寝して夜ねれなくなってます😭

あたしも旦那帰り遅いのでぎゃくに面倒かなります🤣

  • みっ📛

    みっ📛

    夕方出勤なので、一緒に起きちゃって
    仕事行った後 爆睡かましてます;:(∩´﹏`∩):;

    • 5月31日
deleted user

妊娠中やたら眠いてますよね😱
毎日辛かったですよ💦
産休入るまで自営の飲食店で旦那と働いてたんですが、お客さんと話してるのに眠くて眠くて立ちながら寝れそうな勢いでした😅
早めに夕食作っておくのはダメですかね?

  • みっ📛

    みっ📛

    眠いですよね。。
    夕方出勤なので、それまで一緒に起きて活動しちゃうので仕事行った後 気が抜けたのか睡魔襲ってくるんですよね😢😢

    • 5月31日
ゆぴ

うちも夜中の4時頃に、帰ってくるのですが
私は妊娠する前からですけど
夜ご飯は夕方に作り、旦那さんの分もその時に一緒に作り、帰って来たら自分でチンしたりしてもらってますよ😊
ご飯の写メ送るとどれが温めてどれがそのまま食べていいのか分かるように
毎日写メ撮って送ってます😊

作り置きじゃダメですか?
あまり無理されないで下さいね😊

かか

私もいま、全く同じです!!旦那さん帰り毎晩遅くてご飯作るの辛いです、私も夜型になるし、、。睡眠を昼にとってますが、
そろそろ仕事再開するのでこの睡魔の破棄どころをどこに持って行こうかと、、😩😭😫