
コメント

muumin
柏市ではないですが
松戸整形外科病院いいですよ🏥
私そこで手術も受けました٩◔̯◔۶

ひーまん
若柴にある原瀬整形外科のおじいちゃん先生が有名ですよ〜
たしか午前中しかやってないかと。
駐車場はあります。
朝早く行ってもかなり待ちます。
膝痛、私も一ヶ月以上治りません💦
私の場合は両膝です。あと手指の関節、足の親指の関節もです…
関節リウマチの検査をしたけど陰性でした。ちなみに今回は原瀬さんには行ってないです。リウマチが心配だったのでリウマチ科にかかりました。
いろいろ調べてみると産後のホルモンバランスの影響で、関節痛が出る人が多いらしいです。
-
ヨチママ
手足関節痛、痛み大丈夫ですか⁉️
今日助産師さんから産後のホルモンバランスで関節痛が出る人も居ると聞きました😖全然知らなかったです💦
原瀨さんまでバス&徒歩で行けなくもないので、診察時間問い合わせ兼ねて連絡してみます‼️情報ありがとうございます😆- 5月31日
-
ひーまん
授乳はあぐらをかいてしているので、立ったり座ったりの動作の時に膝は痛いですね💦
指が一番、苦痛ですね〜
いつまで続くのやら😩
ヨチママさんもホルモンバランスの影響で痛いのかもしれないですねぇ
ただ、産後は関節リウマチなどの膠原病を発症しやすいので、心配であれば血液検査をすることをオススメします。早期治療で今後の経過がずいぶんと変わってきてしまうらしいので!
原瀬先生はスポーツ選手とかが、はるばる治療に来るくらい腕のいいドクターらしいですよ!
もう、ずいぶんおじいちゃんになってしまいましたが、ここら辺では有名な整形外科の先生です。- 6月1日
-
ヨチママ
詳しい説明ありがとうございます🎵
子どもを預けられる体制整い次第、早めに病院かかるようにします😌
ひーまんさんも早く痛みが和らぐと良いですね😣御大事になさって下さい‼️- 6月2日
ヨチママ
松戸整形外科病院調べてみました👍
せっかく教えていただいたんですが、ワタシの住んでる所から通うには片道1時間はかかるので、ちょっと距離的に通うのは無理かと…😭
情報ありがとうございます‼️